Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【『ウィッチ』の修行】『ウィッチクラフトワークス』3話感想(今回も独特のカメラワークで面白かったです!あと『魔女になるための修行』をするのも珍しいですね)

$
0
0
 
 
感想 : 今回は仄が綾火に弟子入りしてウィッチになる修行を始める回でしたが… 
 
箒で空中を飛ぶ場面のカメラワークは面白かったです!最近のアニメではない演出で見てて久しぶりに『おぉ!』と唸りました!
  
あと最近のアニメは『魔女化=能力者』になりがちですが、この物語は魔女初心者の仄の『成長物語』になりそうでそういう意味でも面白いです
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
『水島努監督×J.C.STAFF』という『じょしらく』で見せた相性の良さが生かされそうな作品です!
 
製作スタッフ
 
原作:水薙竜
監督・シリーズ構成:水島努
脚本:水島努、横手美智子、吉田玲子
キャラデザ:冷水由紀絵
アニメ制作J.C.STAFF
 
キャスト
 
多華宮仄:小林裕介
火々里綾火:瀬戸麻沙美
多華宮霞:茅野愛衣
 
 
 
 
 
 
 
『ガルパン』の水島努監督の新作ですが、どのような内容になるのか楽しみです!
 
あと脚本陣も水島努監督をよく理解している方々ですのでそういう意味でも期待してます!
 
『じょしらく』の時には最終回を当日に納品したくらい『こだわり』を持って作った『J.C.STAFF』を水島努監督も褒めていましたし、組み合わせとして面白そうです!
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
さて3話は主人公の多華宮仄が『ウィッチ』になるために綾火に弟子入りをする展開でしたが…
 
 
『クロノワールシュヴァルツ』がバスの中に現れ、綾火の動きを止め『仄の封印』を解こうとするなど、様々な思惑が動き出します
 
どうやら『仄のダメージ』『綾火が代替』するような契約になっているようですね…
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
そんなこともあり、よりいっそう修行に身を入れる仄に綾火は『箒の乗り方』など、どんどん技を教えていきます
 
特に箒に載るシーンは面白いカメラワークで見ていて惹き込まれました!
 
こういう『実験的』な演出が興味深いです!
 
イメージ 4
 
 
 
 
そんなこんなで3話終了でしたが、よくある『主人公が能力者』というわけではないのが昨今のアニメでは珍しいですね
 
 
『成長物語』を最近のアニメでは描かない風潮がありましたが、だからこそこういう作品は貴重です!
 
いわゆる『ベスト・キッド』的な作品って面白いんですけど、最近はラノベを含め『俺TUEE系』ばっかりなので食傷気味なところもあるので、この作品は新鮮です
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
あとは1話から3話連続で水島監督が『脚本』を担当していまして…
 
いろいろな複線を張っていたのもよかったと思います
 
『魔女達(ヴァルプルギス)の夜』も絡んできそうで今後の展開が気になります
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
   おまけ   
 
 
 
 
 
 
あと『優しすぎる師匠』って良いですね…
 
こんな師匠だったらそりゃ弟子もやる気でますよ!
 
そして『母性を感じるヒロイン』というのも珍しいですし、そういう意味でも面白い作品ですね
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
             リンク集           
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles