Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【洗練された高レベルの良作】『ノラガミ』3話感想(多くの言葉は要りません。『素晴らしい作品』です)

$
0
0
 
 
感想 : 3話を見て『本当に良く出来ている作品だなぁ…』と感嘆しました!
 
こういう作品を見れるからアニメファンはやめられません!
 
人気のクリエイター陣が製作しているだけあって本当にレベルが高い良作です!
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
2014年冬アニメ: ノラガミ 第3話レビュー
 
 
スタッフ
 
原作:あだちとか
監督:タムラコータロー
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラデザ:川元利浩
総作監:川元利浩・山崎秀樹
音楽:岩崎琢
アニメ制作:ボンズ
 
キャスト
 
夜ト:神谷浩史
壱岐ひより:内田真礼
雪音:梶裕貴
小福:豊崎愛生
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
今回は夜トが天神から『自殺を生むあやかしを退治』するよう依頼されますが、夜トは『自殺者を助ける必要はない』とその申し入れを固辞…
 
そんな夜トを見かね、ひよりが自分で退治しようとします 
 
ひよりは『犠牲者』を少しでも減らしたいという純粋な気持ちから動きます
 
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
 
 
 
ただ、なかなか思うようにあやかしを退治できないひよりを見かねて夜トも動き出し…
 
雪音を使いあやかしを切り裂きます! 
 
この切り裂くシーンはBGMといい、作画といい、構成といい素晴らしいシーンで鳥肌が立ちました!
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
そして最後に夜トが今回の仕事を固辞した理由がについて…
 
 
『雪音のように生きたくても死んでしまった人間』『自ら命を絶つ人間』を関わらせたくなかったという夜トの思いがあったことを知り、思わず涙ぐむひより…
 
 
夜トは自分のことではなく雪音のためを思って断ろうとしたんですね…
 
 
 
イメージ 5
 
この考え方はものすごく『深い考え』だと思いましたし考えさせられました…
 
 
 
 
 
 
さてこれで3話終了ですが、夜ト役の神谷さんの演技が本当に上手く惹き込まれますし…
 
『人の生死』についても考えさせることが凄いと思いました!
 
『エンターテインメント』と『死生観』を両方満たす作品って本当に貴重ですし、そういう意味でもこの作品の『意味』があると思います
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
そして作画が綺麗なのが良いですし、キャラデザも『カウボーイ・ビバップ』の川元利浩さんを起用し洗練されていて非常によく出来ていると思います!
 
 
あと『岩崎琢』さんの音楽も聴いていてワクワクしますし、監督も『おおかみこどもの雨と雪』で副監督をされたタムラコータローさんですし…
 
人気のクリエイター陣が製作してつくるとこんなに素晴らしい作品が出来るんだと改めて感動しました!
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
今後も楽しみです 
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   おまけ   
 
 
 
 
 
 
今期のアニメは本当にレベルが高くて嬉しくなります!
 
それはやはり『いい物を作って視聴者に届けよう!』という意識が高いアニメ作品が多いからだともいます
 
これからもこういう作品が増えてくれることを期待してます!
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
             リンク集           
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles