アキの『叱咤』
『一人』じゃ出来ない競技なんだから…
『パートナー』のことも考えなきゃダメっしょ!
さて八軒が『乗馬のジャンプ』が出来ないために、馬に無理をさせてでも飛ぶ練習をしようとすることに怒ったアキの言葉から始まりましたが…
注目度4位: 銀の匙 Silver Spoon 秋の巻3話レビュー
鋼の錬金術師でおなじみの荒川弘さん原作で『マンガ大賞2012』受賞作品の変則2クール目です
スタッフ
原作:荒川弘
監督:出合小都美
脚本:岸本卓、
キャラデザ・総作監:中井準
キャラデザ・総作監:中井準
音楽:村井秀清
アニメ制作:A-1 Pictures
アニメ制作:A-1 Pictures
キャスト
八軒勇吾:木村良平
御影アキ:三宅麻理恵
駒場一郎:櫻井トオル
原作から話題性抜群の作品ですが…
『うさぎドロップ』脚本の岸本卓さんがどのように作り上げるのか楽しみです!
あとは監督が伊藤監督から変更になってどんな風に作品が変化するのかも気になります
そして『夜食テロ』と言われるほど『食材の美しさ』も魅力です!
『孤独のグルメ』並の『夜食テロ番組』ですw
さて3話は『新人戦』『エゾノー祭』など、イベントが目白押しの中…
八軒達新人が初めて『馬でジャンプ』することになりましたが、八軒だけ飛べません…
ショックを受ける八軒…
そして八軒は『飛べるようになる』ために、馬に無理をさせてでも練習しようとしたところ…
アキから『パートナーを大事にしろ!』と叱られ『険悪』な感じに…
普段温和なアキが怒るシーンで、かなり迫力がありましたね…
『自分本位』で考える八軒…ここは私も当てはまる部分があるので耳が痛い言葉でした…
そんな八軒をアキが後日『乗馬クラブ』へ誘い、老若男女のいろんな人の実技を見せますが…
皆『馬のおかげ』と言う言葉に『パートナーあっての競技』だということを再認識する八軒…
乗馬は『馬の能力が7割』と言われるほど『馬の能力を引き出す競技』ですので、今までの八軒のように『自分本位』では飛べないんですね…
そうした経験を積んだ八軒は『馬を信じて』再びジャンプにチャレンジし、着地時に落馬しますがジャンプが出来ました!
そしてアキ達が見ている風景と『同じ風景』を見れたことに感動します!
『初めての体験』は人を成長させますし、これで八軒も一歩前進しました!
さて、そんな3話でしたが今回は八軒が『馬を信じる心』の大切さに気づく心の動きが分かる内容で良かったと思いますし…
こういう内容が『銀の匙』らしい話だと思いました!
心に響く回でした
今後も1期同様、八軒達が『家畜や動物を通じて』生き方を学んでいく課程が丁寧に描かれていくと思いますし…
何の目標もなくこの学校にやってきた勇吾が家畜や学校の人たちと触れ合うことで成長していく姿を見ていきたいと思います
今後も『食』や『日本の農産物』について、改めて見つめなおす作品になりそうで期待してます
ではまた!
おまけ
この作品は視聴者が普段体験できない『酪農』や『農業』を、何も知らない勇吾目線で見れて成長できるのが構図的に良いですし・・・
直接生活に関わる『食』についての話なので、余計に引き込まれます!
アニメでは珍しい『酪農高校モノ』で・・・そういう意味でも新鮮です!
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連