Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【仲間との『絆』が見える良作】劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』の舞台挨拶(埼玉)に行ってきました!(キャラそれぞれの持ち味が発揮されている作品だった思います)

$
0
0
 
今回は1月25日(土)から上映開始の『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』のお話ですが 
 
Mr.Tは『MOVIXさいたま』で行われた舞台挨拶で見てきました!
 
テレビアニメ版アイマスが2011年12月に終了しましたが、満を持して劇場版登場です!
 
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
さて早速レポですが、まずはパンフレットの紹介から!
 
パンフレットには『スタッフ・キャストへのインタビュー』などが載っていて、非常に濃い内容になっていて読み応え十分!
 
しかも外装もすごくセンスを感じるパンフでカッコいいです!
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
そして入場時には『原画風クリアファイル』がもらえました!
 
こういう『劇場版ならではの特典』は嬉しいです!
 
特典のセンスがあるのもこの作品らしいです
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
さてここからは本編の内容を・・・と言いたい所ですが・・・
 
 
本編見られていない人がいっぱいいると思いますので・・・今回は割愛です! 
 
 
内容は見てのお楽しみです! 
 
 
 
 
 
 
 
 
ただ『Mr.Tのお気に入り』のシーンですが・・・
 
終盤の皆でアリーナを見に行くシーンで、春香が皆の前で『全員で走り抜けたい』『誰一人欠けることなく皆でライブを成功させたい』という気持ちをストレートに伝える場面は心に響きました…
 
そして春香だけでなく、キャラそれぞれの持ち味が発揮されている作品だった思いますし、そういう意味でファンを意思した作りになっているのも満足でした!
 
 
 
 
 
上映後は『やよい役:仁後さん、亜美・真美役の下田さん、あずさ役のたかはしさん、小鳥役の滝田さん』アニプレのゆまさんが登場し舞台挨拶が行われましたが
 
下田さんがたかはしさんの真似をしたりと終始和やかな雰囲気で会場も盛り上がりましたし…
 
物語の感想としても、皆さん最後のライブのシーンは感動したと話をされていました!
 
そして自分の演じるキャラに『役割』があり、それが劇場版でも生かされていたと語られていました!
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、そんな感じで舞台挨拶も盛況で終わりましたが、ぜひとも多くの人にこの映画を見て欲しいです! 
 
 
映画版ならではの良さ生かされていますので楽しめると思います!
 
 
  
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  おまけ   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここから先は『ネタバレあり』なので・・・
 
映画を見た人だけ読んでください!
 
 
見ていない方はまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回は『テレビ版アイマス』メンバーライブのバックダンサーとして『ミリオンライブ』のメンバーが新規に入ってくる展開でしたが…
  
テレビアニメ版からの『変化』を持たせるためにミリオンライブ組を入れたようです!
 
春香達の『765イズム』『ミリオンライブ組』にも身をもって知ってもらうことと、そうした新しい人たちとの中で成長する春香達を描きたかったようですね!
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
そして『テレビアニメ版』の良さである『メンバーの絆』は今回の劇場版でも活かされてますし…
 
 
皆が夢を持ち『同じ方向を向いて進んでいく』ことの素晴らしさ感じる作品で本当に最高でした!
  
劇場版といえども『アイマス』の大事な部分はブレることなく守られているのが好感でした
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと今回思ったのが『京アニ』や『P.A.WORKS』のような『家族的な製作方針』の製作もありますが・・・
 
今回のアニメアイマスのように『いろいろな人材を集めたアニメ作り』も面白いなぁと感じました!
 
キャラの個性が強い『アイマス』だからこその製作布陣だったと思いますし・・・
 
やっぱりこの作品は『製作スタッフに恵まれている』と改めて思いました! 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして私的に一番嬉しかったのがシリーズ演出高雄さんがパンフレットのインタビューに載っていたことです!
 
今回も絵コンテや作画など幅広い活躍で錦織監督をサポートしていたようです!
 
京アニのCLANNADからファンになりましたが、今後の製作作品にも期待してます♪ 
 
 
  
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             リンク集           
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles