Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【『人種差別問題』の私的見解】埼玉スタジアムで8日に行われた浦和vs鳥栖戦で『JAPANESE ONLY』と書かれた横断幕が掲げられた問題について

$
0
0
 
 
今回は浦和レッズのお話すが…
 
埼玉スタジアムで8日に行われたJ1の浦和―鳥栖戦で『日本人以外お断り』の意味に受け取れる『JAPANESE ONLY』と書かれた横断幕が掲げられた問題についての私的見解です
  
私は試合を見に行きましたが、横断幕の存在は知らず、帰ってきて記事で初めて知りました…
 
 
 
イメージ 1
 
 
  
 
さて、時間が経つうちにいろいろ見えてきましたが、埼玉新聞の取材では、横断幕を張った人物は『差別的意図はない』と言っているようですが…
  
少なくとも『軽率に扱っていい英語』ではないことは明白で、特に『差別』に繋がる内容非常に悲しくなりました…
 
『横断幕』を見て悲しむ人たちのことを考えて欲しいと憤りを覚えます
 
イメージ 2
 
 
あと今思えば『横浜FM』の開幕の広告あたりから『人種差別』の話は話題になってきていましたし…
 
横浜FMの広告の時点でJリーグがきっちり各クラブに『人種差別』について対応するように言わなければいけなかったんじゃないかなぁ…
 
このときも『マリノスファン』と『外国人』の温度差がかなりありましたからね…
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
そして世界に目を向けるとオランダの名門『アヤックス』が人種差別の横断幕で罰金処分を受けていました…
 
世界基準はここあたりかと思いますが、海外の人種差別もかなり酷いですからね…
 
名門レアル・マドリーでも観客がエトーなどに差別的表現をするなど、問題になりましたよね…
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
 
いずれにしても浦和に下る処分を厳粛に受け止め…
 
『失墜した信頼』を回復するためにも『二度と繰り返さない』ことが大事だと思いますし…
 
こういうときだからこそ、今後もさらにサポートしていきたいと思います
 
 
 
 
 
 
 
 
ではまた
 
 
 
 
 
  
             リンク集            
 
Mr.Tのツイッター
 
連続小説「Rush In!」
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles