Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【『アニメの未来』を広げた傑作】『ピンポン The Animation』最終回感想(今回『ペコvsスマイル』の決勝でしたが、ピンポンの世界観をアニメに昇華した湯浅監督の情熱と才能に拍手です!)

$
0
0
 
今日は『ピンポン The Animation』最終回で『ペコvsスマイル』の決勝でしたが…
 
アニメ独特の『激しい対戦シーン』の演出といい、お互い『子供の頃からの友情を取り戻したり精神面が成長』していく過程といい、『アニメの未来』を切り開く傑作だと改めて思いました!
 
そして1話から最終回まで湯浅政明監督が一貫して『脚本・絵コンテ』を担当しましたが、アニメの世界観が素晴らしく、この作品への『熱い情熱』を感じられるのが好感でした!
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 
もっともっとこの作品を見たかったです!
 
 
 
 
 
 
 
あと正直最近のアニメはラノベのアニメ化など『守り』に入った『画一的な面白みのない作品』が多くて悲しい気持ちになっていましたが…
 
『アニメって面白いんだ!』という気持ちを久々に思い出させてくれる作品になりました!
 
製作陣の『作品作りの情熱』をアニメからビンビン感じましたし、本当に『ノイタミナらしい作品』だと思いました!
 
 
イメージ 3
 
まだまだ日本のアニメは死んでいません!
 
 
 
 
 
 
 
そんな最終回でしたが、監督自ら全話の『脚本・絵コンテ』を担当するのは『本気』じゃないと出来ないですし、この作品への意気込みが伝わってくるのが良かったです!
  
そしてこうした良作を作っていくことで監督としての『ブランド』が出来上がっていきますし、湯浅監督の次回作にも期待が高まります
 
あと湯浅監督の意思を忠実に再現している『タツノコプロ』の制作力にも今回驚きました!『ガッチャマンクラウズ』以降本当に意欲的で今後も楽しみです
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
今後もピンポンのスタッフが作る作品に期待したいと思います!
 
 
ではまた!
 
 
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
おまけ
 
 
 
 
 
 
 
 
ってかやっぱりこういう作品こそ『ノイタミナ』らしさが出ると思います!
 
『ラノベ風』の作品より『人間ドラマ』を扱う作品を今後も生み出して欲しいと思います!
 
それは他では出来ない『オリジナリティ』だと思いますし、そういう意味でノイタミナにはまだまだ期待してます!
 
 
イメージ 5
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
             リンク集            
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles