【遙かなる蒼】テレ玉再放送『ARIA The ORIGINATION』第12話『その...
あなたに出会えて本当に良かった! ありがとう…私のアクアマリン 『遙かなる蒼』 アニメ『ARIA The ORIGINATION』第12話『その 蒼い海と風の中で…』 『アリシア』のセリフより さて今日は『ARIA』のお話ですが テレビ埼玉で『AIRA』シリーズ最終章の『ARIA THE...
View Article【『マチ☆アソビ2014』特集】BSフジで『ジャパコンTV』が放送されました(ufoの近藤光社長をはじめ『アニメ・ゲーム』市場のクリエイターが一堂に会して...
今回はBSフジで放送された『コンテンツビジネス最前線 ジャパコンTV』についてのお話ですが… GWに徳島で行われた『マチ☆アソビ2014』で開催された『ジャパコンアカデミー』というコーナーが面白かったのでレビューします ufoの近藤光社長をはじめ『アニメ・ゲーム』市場のクリエイターが一堂に会してトークを展開する内容でした 内容としましては、まず『各業界の課題』の話として...
View Article【捕鯨完了】『艦これ』で新規実装の潜水母艦『大鯨』をゲットしました(『2-5』『5-2』などのボス戦のS勝利しかドロップしませんが、何とかゲットできました...
今回は『艦これ』のお話ですが・・・ 新規実装された潜水母艦『大鯨』をゲットしました! 『5-2』のボス戦でドロップしましたがメチャクチャ欲しかったので嬉しいです! 『2-5』でもボス戦S勝利でゲットできるようですが、『ルート固定』が出来ないので、ルート固定が可能な『5-2』にしました 今後は先に育てている浦風と一緒に育てたいと思います...
View Article【浦和レッズ版『情熱大陸』】『We are REDS!THE...
今回は『浦和レッズ』についてですが 6月7日から公開された『We are REDS!THE MOVIE~開幕までの7日間~』をユナイテッド・シネマ浦和で見てきましたた! ホーム開幕戦までの7日間のドキュメンタリー映画ですが、その後の『無観客試合』も含めた構成になってました 内容的には『情熱大陸』のような『選手の素顔』を見せる構成になっていまして…...
View Article【自分だけの『道』】テレ玉再放送『ARIA The ORIGINATION』最終回『その...
一緒に歩いているときは みんな『同じ道』を歩いていると感じたけれど… 本当はみんなそれぞれ違う 『自分だけの道』を歩いているんですよね 私は、『私の道』を歩いてきて… アクアに来て、アリシアさんに、皆に出会えて… 私、この道の先に待っている… みんなの『素敵な未来』に出会いたいです!...
View Article【湯浅政明の凄さ】『ピンポン The...
今日は『ピンポン The Animation』10話のお話で『ペコvsドラゴン』の準決勝でしたが… アニメ独特の『激しい対戦シーン』の演出といい、お互い『精神面が成長』していく過程といい、素晴らしい内容で見入ってしまいました! 湯浅政明監督が1話から一貫して『脚本・絵コンテ』を担当していますが、アニメの世界観が素晴らしく、この作品への『熱い情熱』を感じられるのが好感です!...
View Article【『絶対的なエースFW』がいる国の強さ】2014FIFAワールドカップ・ブラジル『日本vsコートジボワール』は1-2で日本の敗戦(アジアでダントツの力でも...
2014FIFAワールドカップ・ブラジル『日本vsコートジボワール』は1-2で日本の敗戦でした 日本は先制したものの『コートジボワールのエースFW・ドログバ』が登場すると状況が一変し、勢いに乗ったコートジボワールにあっという間に逆転されると、そのまま押し切られ日本は負けました…...
View Article【Liaさんの新曲!】『メカクシティアクターズ』のCD『daze/days』を買って来ました(Liaさんが歌われる新曲ですが、心に響く歌声が最高でした…)
今回はLiaさんがEDを歌う『メカクシティアクターズ』のCD『daze/days』を買って来ました! Liaさんの歌が大好きなMr.Tにとっては待ちに待ったCDです! ジャケットは青を基調とした街並みが描かれていましたが綺麗です! メカクシティアクターズ 音楽家『じん(自然の敵P)』さんによるマルチメディアプロジェクト『カゲロウプロジェクト』のアニメ化です 製作スタッフ...
View Article【風立ちぬ、いざ生きめやも】ジブリ最新作『風立ちぬ』のBDを買ってきました(『背景や美術レベル』はやはり『世界のジブリ』だと感動しました。あと今後のジブリ...
今日ジブリの最新作『風立ちぬ』のBDを買ってきました 『ポニョ』などはまったく買う気が起きませんでしたが、久々にジブリの映画を買いました 久々に『大人向けのジブリ作品』が生まれたと思います で、ジブリ作品を久々に買って思ったのが、昨今のアニメ作品は『初回限定版』『多くの特典』などを付けてプレミア感を演出しますがますが… ジブリはそういう『付属物』がまったくないのがある意味新鮮でした…...
View Article【失敗を恐れない心】『GIANT...
お前には過去の実績は何もねぇ それでもお前はプロクラブのトップチームにいる お前を育ててくれた人たちは皆同じことを言っていたよ… 10回のうち9回はヘマをするが… でもたった1回…輝かしいプレイで全ての人を魅了する! お前に魅せられた人たちが、ここまでお前の背中を押したんだ! お前の実力だ椿!そのまま行け!何度でもしくじれ!...
View Article【『アニメの未来』を広げた傑作】『ピンポン The...
今日は『ピンポン The Animation』最終回で『ペコvsスマイル』の決勝でしたが… アニメ独特の『激しい対戦シーン』の演出といい、お互い『子供の頃からの友情を取り戻したり精神面が成長』していく過程といい、『アニメの未来』を切り開く傑作だと改めて思いました!...
View Article【2014春アニメ評価】『2014年春アニメ』感想(【『アニメの未来』を広げた傑作の『ピンポン』や永遠の名作『ARIA』の再放送など私的に非常に面白い期でした)
『ピンポン The Animation』最終回を繰り返し見て感動しているMr.Tです… 2014年春アニメの中でもダントツの面白さでしたし、改めて『アニメの可能性』を広げた作品だと思いました! HPに湯浅監督直筆のメッセージがありましたが、湯浅監督の溢れる才能は素晴らしいです!今後の作品も楽しみにしてます そして今期はテレビ埼玉で名作『ARIA』シリーズ最終章の『ARIA The...
View Article【他のチームへのリスペクト欠如】今日放送された『とあるアニメ作品』の感想(感想を書く気もなかったのですが、あまりにガッカリだったので気持ちの整理のために書...
感想 : 今回は今日放送された『とあるアニメ作品』の感想ですが… 『とある全国大会』で結果が発表されていないのに『特定チームのアンコール』が発生する展開を見て、空いた口が塞がりませんでした… たとえば『高校合唱コンクール・全国大会』で結果出てないのに『特定高校のアンコール』が発生するんですかね?そんな自己中な大会嫌ですよ...
View Article【マーケティング目線で見るラブライブ!】2期のBD1巻の初動売上げが7~8万枚になるとネットで話題になっていることへの感想
今回は『ラブライブ!』を『マーケティング目線』でお話しますが、2期のBD1巻の初動売上げが7~8万枚になるとネットで話題になっています 『オリジナルの爆発力』と、1期から続く『地道なライブ活動』でファンの裾野を広げた結果、ライブチケット優先予約権付きの1巻の売れ行きが1期に比べ大幅に増加したようです...
View Article『メカクシティアクターズ』BD1巻を買って来ました(コメンタリーにはじんさんと阿澄佳奈さんが出ていました)
今回は『メカクシティアクターズ』のお話です! 『メカクシティアクターズ』BD1巻を秋葉原ソフマップで買ってきました♪ BD1巻は本編1話+オーディオコメンタリー1本+特典CD+イベント先行申込券となっています メカクシティアクターズ 音楽家『じん(自然の敵P)』さんによるマルチメディアプロジェクト『カゲロウプロジェクト』のアニメ化です 製作スタッフ...
View Article【『1.5軍』の相手に勝てず予選敗退】2014FIFAワールドカップ・ブラジル『日本vsコロンビア』戦は1-4で日本の惨敗(先発8人入れ替えた『1.5軍』...
2014FIFAワールドカップ・ブラジル『日本vskコロンビア』は1-4で日本の惨敗でした コロンビアは予選突破が決定しているので先発8人を入れ替え『1.5軍』にしてきましたが、それでも日本は勝てませんでした… もう1試合ではギリシャが勝ったので、日本がコロンビアに勝てば日本が予選突破できただけに余計に悔しいです…...
View Article【劇場版について】『ラブライブ!2期』最終回の放送後に『劇場版決定』した件について(2期の放送後に発表と『けいおん!』とそっくりな方式ですね)
今回は『ラブライブ!』のお話ですがラストで『劇場版決定』の文字がでましたが… 何だか2期の放送後に発表と『けいおん!』とそっくりな方式ですね 脚本も花田氏ですし、何だか展開が似てますね あとは『Yahoo!』のトップに『映画化』の文字がでたらさらに『けいおん!』と肩を並べられますけどね...
View Article2014年7月放送開始の『夏アニメ』についての特集!(Mr.T的に気になる作品を『注目度順』にピックアップしてみました!)
今回は2014年7月放送開始の『夏アニメ』についての特集! 注目のタイトルが目白押しです! まずは私的に気になる『5作品』を注目度順にピックアップ! 私的注目度1位: 残響のテロル 『カウボーイ・ビバップ』『坂道のアポロン』の渡辺信一郎&菅野よう子がタッグを組むノイタミナのオリジナルアニメです キャストナイン/九重新 : 石川界人ツエルブ/久見冬二 :斉藤壮馬 三島リサ :...
View Article【2014夏アニメ第一弾】『Free! Eternal...
感想 : 1期同様いい意味での『あざとさ』は健在でしたw…ってかまさかこの作品が夏アニメ第1弾になるとは… あと正直京アニの作画レベルでこの作品をやるのはもったいないなぁ…と私的に思っちゃいますけどねぇ 逆に言えば女性にとっては京アニが作る美麗な女性向け作品は『ごちそう』なんでしょうね...
View Article【引退試合】7月5日に山田暢久選手の引退試合『NOBUHISA YAMADA...
今回は浦和レッズのお話ですが7月5日に山田暢久選手の引退試合が行われます! そしてレッズ歴代選抜の背番号が確定しました 現役選手vsレッズ歴代選抜が戦いますが、レッズサポとして非常に楽しみな試合です! 背番号 選手名 1 安藤 智安2 坪井 慶介 4 田中マルクス闘莉王 5 ネネ 6 山田 暢久 7 酒井 友之8 小野 伸二 9 福田 正博10 ロブソン ポンテ 11 田中 達也 12...
View Article