感想 : メチャクチャいい作品ですね!1話を見てファンになりました!
久しぶりに作品を見ながら自然と涙が出てきました…なる役の原涼子ちゃんの演技も素晴らしいです
なんだかノイタミナの『うさぎドロップ』を最初に見たときと同じ感覚がしました!これは良作の予感です!
ってか前期の『それでも世界は美しい』同様、日テレの土曜深夜の作品は当たり作品が増えてきましたね!
2014年夏アニメ:『ばからもん』第1話レビュー!
『ガンガンONLINE』に連載作品のアニメ化です
製作スタッフ
原作:ヨシノサツキ
監督:橘正紀
シリーズ構成・脚本:ピエール杉浦
キャラクターデザイン:まじろ
音楽:川井憲次
書(劇中):原雲涯
アニメーション制作:キネマシトラス
シリーズ構成・脚本:ピエール杉浦
キャラクターデザイン:まじろ
音楽:川井憲次
書(劇中):原雲涯
アニメーション制作:キネマシトラス
キャスト
半田清舟:小野大輔
琴石なる:原涼子
山村美和:古木のぞみ
新井珠子:大久保瑠美
木戸浩志:内山昂輝
久保田陽菜:遠藤璃菜
ケン太:木村聖哉
新井明彦:潘めぐみ
この作品は2008年に読みきりで連載され、反響が大きかったため『ガンガンONLINE』で月1連載したもののようで…
単行本は9巻まで発売され累計200万部突破しているようです
ゆっくりとした連載だからこその作りこみが出来ていそうな作品です
『うさぎドロップ』のりんの時も思いましたが、子供の飾らない『真っ直ぐな言葉』って『気づき』を与えてくれますし、大人になればなるほど考えさせられるんですよね…
さて1話は主人公で書道家の半田清舟が、上役から自分の字を『面白みのない平凡な字』といわれ殴ってしまったため…
清舟の父親が『人間として欠けているもの』を見直させるため、清舟を自然豊かな長崎の五島に送り込むところからでした
自分の字を貶されて頭にくるのは分かりますが、上役を殴ってしまうのは問題ですね…
そしてそこで『琴石なる』という少女と出会い、最初は嫌がる清舟でしたが…
しだいになるの無邪気さに心を通わせるようになる清舟
五島の人々もそうですが『人間味』や『愛情』を感じられるのが『都会の喧騒』で生活してきた清舟には新鮮に映ったんだと思います
そしてなると一緒に見た『夕日の美しさ』に心を奪われる清舟と…
引越しの手伝いをするため村の人々が清舟の周りに集まってくるところで、清舟は『楽』という作品を作るほどこの島の生活に楽しみを見出していきました
後半の一連のシーンは自然と涙が出てきました…人情ってやっぱりいいものですね…
そんな1話でしたが非常に心に響く作品だと思いました
そして『うさぎドロップ』のりんの時も思いましたが、子供の飾らない『真っ直ぐな言葉』って『気づき』を与えてくれますし、大人になればなるほど考えさせられるんですよね…
今後もなると清舟のやりとりを楽しみにしてます
ではまた!
おまけ
こういう私的にノーマーク作品が面白いと本当に嬉しくなります!
そして前期の『それでも世界は美しい』でも感じましたが、この枠の『センス』は絶妙ですね!
日テレらしい作品作りだと思いますし、今後も期待してます!
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連