感想 : 吉田玲子さんの脚本はやっぱり惹き込まれますね!
特に主人公のなるの『輝きたい』という気持ちと、ハナの『前向き』な姿を魅力的に伝える脚本で1話の掴みとしては素晴らしかったと思います
色彩も『よさこい』らしく鮮やかな感じですし、よく出来た作品だと思います
『中学生×よさこい』という組み合わせが気になる作品で、脚本が『けいおん!』『ガルパン』の吉田玲子さんなのも面白そうです
音楽がMONACAということもあり『楽曲もあり』な作品になりそうです
キャスト
関谷なる:上田麗奈
ハナ・N・フォンテーンスタンド:田中美海
笹目ヤヤ:奥野香耶
西御門多美:大坪由佳
西御門多美:大坪由佳
常盤真智:沼倉愛美
スタッフ
原作:浜弓場双
監督:いしづかあつこ
シリーズ構成・脚本:吉田玲子
キャラデザ:渡辺敦子
キャラデザ:渡辺敦子
音楽:MONACA
アニメ制作:MADHOUSE
アニメ制作:MADHOUSE
さて1話は主人公で平凡な中学生のなるが登場し『輝きたい』という気持ちを持ちながらなかなか前へ進めないところで…
ある夜に『よさこい』を踊る異国の少女『ハナ』と出会い、よさこいに魅力を感じ始めます
ちなみにハナ役は『Wake Up, Girls!』の片山実波役の田中美海さんです
その後ハナがなるの学校に転向してきて『よさこい』を踊るメンバーを募集することになりますが、なるは何故ハナがよさこいを踊るのかを聞くと…
ハナは小さいときに日本に来て『よさこい』に魅力を感じ、今回日本に来れたので『好きなことに取り組みたい』という前向きな考えで行動していることを知ります…
それは何事もオクテななるにとって『変われるきっかけ』になる言葉でした
そして屋上でハナが練習しているのを知ったなるは『よさこい』の道具を返すことを口実に見に行きますが…
楽しく踊るハナの姿を見て『自分も変わりたい』という気持ちを強くしたなるは『ハナと一緒に踊りたい』と熱い気持ちを伝えます!
ここはなるが今まで心に秘めていた『熱い想い』を爆発させるシーンでしたが、ここへの持って行き方がさすが『吉田玲子』だと改めて思いました
そんな1話でしたがキャラも生き生きしてますし非常に心に響く作品だと思いました
あとハナの『真っ直ぐな言葉』は『ARIAの灯里』の言葉にも似ていて、両作とも関わっている吉田玲子さんの手腕が生かされそうだなぁという期待があります!
遠方から『好きなもののため』にその土地に来た人の心の強さを感じることが出来ますし、今後も期待したいです
ではまた!
おまけ
やっぱり脚本って大事だなぁ…と改めて思いました!
『ガルパン』『けいおん!』もそうですが吉田玲子さんはやっぱり言葉一つ一つの使い方が本当に上手いので、物語に惹きこまれますし、各キャラに感情移入できるんですよね
そして吉田さん十八番の『女子部活モノ』なのでさらに期待したいと思います
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連