感想 : 『アセイラム姫が生きている』ことは月での情報統制で火星には届かないんですね…しかもアセイラムがいる場所まで特定されるとは地球軍も甘いですね…
これで来週からとうとう伊奈帆達の『デューカリオン』とザーツバルムとの戦闘開始です!
あとライエは来賓の皇族を殺しかけた上に銃を向け威嚇発砲した割には、処罰がただの独房入りと『温情措置』でしたが、これは後に続くフラグかな?
何となく来週以降戦闘時にロボを操って大活躍しそうな予感がします
2014夏アニメ ALDNOAH.ZERO 10話レビュー
『監督:あおきえい×ストーリー:虚淵玄×音楽:澤野弘之』という魅力的な製作陣が作るオリジナルアニメです
キャスト
界塚伊奈帆:花江夏樹
スレイン・トロイヤード:小野賢章
アセイラム・ヴァース・アリューシア:雨宮天
アセイラム・ヴァース・アリューシア:雨宮天
ライエ・アリアーシュ:三澤紗千香
網文韻子:小松未可子
網文韻子:小松未可子
スタッフ
監督:あおきえい
ストーリー:虚淵玄
キャラ原案:志村貴子
音楽:澤野弘之
音楽:澤野弘之
アニメ制作:A-1 Pictures×TROYCA
虚淵さんの世界観を『空の境界』『喰霊-零-』『Fate/Zero』でもおなじみのあおきえい監督がどのように魅せてくれるのか期待したいですし…
『ギルクラ』『進撃の巨人』『キルラキル』などの音楽を作成される気鋭の作曲家・澤野弘之さんの音楽も期待してます
あとOPが『Kalafina』なのも魅力的ですし楽しみです
さて10話は火星の遺産で空飛ぶ戦艦『デューカリオン』を低空飛行で敵に悟られないようにロシアへ逃げる行動中にライエがアセイラムを窒息させたことで飛行が停止するデューカリオンですが…
伊奈帆が即座に『蘇生措置&人工呼吸』をすることで再び息を吹き返すアセイラム…
ロボの運転から蘇生措置まで万能な伊奈帆…普通の高校生じゃないな…
その後駆けつけたマグバレッジ艦長の銃を奪ったライエは、アセイラムに銃を向けると『自分は火星人』であることを告げ、同じく父が口封じで火星人に殺されたこともあり、その火星人のトップである皇族のアセイラムを恨んでいることを伝えると…
謝ることしかできないアセイラムを見て『怒りの向け先』を失い自暴自爆になるライエは、自殺しようとしますが、ここでも伊奈帆がライエを止めます…
ロボの運転から蘇生措置から銃を発砲させないようにする技術までできる高校生の伊奈帆…特殊能力レベルだよ…
その後はライエは懲罰で独房入りし、アセイラムは再びデューカリオンを動かしロシアに到着すると…
地球と火星に対し『自分は生きていて、殺そうとしたのは火星の一部騎士で地球は悪くないので即時停戦後講和を』と求めるアセイラム…
これで戦闘は一件落着の様相…
一方、ザーツバルムに捕らえられたスレインですが、ザーツバルムがかつて地球侵略時に『婚約者』を月にある古代遺跡『ハイパーゲート』の時空歪曲波の影響で失ったことを恨んでいることを知り…
同時に『アセイラム姫の声明』を月で情報統制し火星には伝えず、アセイラム姫がロシアにいることを知ったザーツバルムはロシアに向け戦闘を開始します!
種子島では時空歪曲波の影響であんなになったんですね…ってか時空歪曲って『ナデシコ』のディストーションフィールド以来久々に聞きました!
確かナデシコも火星の古代遺跡が絡んでいるんですよね
そんな10話でしたがアセイラムの思いは届かず、戦争に突入ですね…
次回以降『死闘開始』になりそうですし、主力級が何人か死にそうです…
あと独房入りのライエとザーツバルムの恩で助けられたスレインがこの後の死闘でどういう行動をとるのかも気になります
次回も期待です!
澤野さんの音楽も素晴らしいですし『音楽と映像の融合』も期待してます
ではまた!
おまけ
まあ、あおきえいさんが監督だった『喰霊-零-』でメインの特戦4課が1話で全員死んだり、虚淵さんが脚本だった『まどか☆マギカ』の3話でメインのマミが喰われたりしてましたし…
この2人が組んだオリジナル作品という時点で『一筋縄じゃいかない』のは分かっているつもりですが、来週以降誰が死ぬんですかね…
けっこう各キャラがそれぞれ『キャラ立ち』してきているのもあるので、今死なれるとキツイなぁ…
次回はいろんな意味で気になります!
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連