今回は『ばらかもん』のお話です!
渋谷マルイで今日まで『ばらかもん展』が開催されていたので行ってきました!
私的に大好きな作品だったのと、素晴らしい書道を見たかったので行ってきました!
『ガンガンONLINE』に連載作品のアニメ化です
製作スタッフ
原作:ヨシノサツキ
監督:橘正紀
シリーズ構成・脚本:ピエール杉浦
キャラクターデザイン:まじろ
音楽:川井憲次
書(劇中):原雲涯
アニメーション制作:キネマシトラス
シリーズ構成・脚本:ピエール杉浦
キャラクターデザイン:まじろ
音楽:川井憲次
書(劇中):原雲涯
アニメーション制作:キネマシトラス
キャスト
半田清舟:小野大輔
琴石なる:原涼子
山村美和:古木のぞみ
新井珠子:大久保瑠美
木戸浩志:内山昂輝
久保田陽菜:遠藤璃菜
ケン太:木村聖哉
新井明彦:潘めぐみ
この作品は2008年に読みきりで連載され、反響が大きかったため『ガンガンONLINE』で月1連載したもののようで…
単行本は累計200万部突破している人気作品です
この作品は私的にまったくノーマークでしたが1話を見てファンになりました!
久しぶりに作品を見ながら自然と涙が出てきました…あと、なる役の原涼子ちゃんの演技も素晴らしかったです
なんだかノイタミナの『うさぎドロップ』を最初に見たときと同じ感覚で良作でした
まずは『題名』がお出迎え!
非常に絶妙なバランスで書かれて入れる書で、目を引きます!
題名で見慣れているはずですが、見れば見るほど和む書です
次に1話で清舟が書いた『楽』を発見!
清舟は『楽』という作品を作るほどこの島の生活に楽しみを見出していったシーンが数多く描かれましたが、その気持ちがわかるような書でした
ホンモノの書は見る者の心を揺さぶります…本当にいい字ですね…
続いて最終回に出てきた清舟の『大切な人リスト』の書が飾られていました!
この文字は実際に書かれていたんですね!すべての文字に感謝の気持ちが入っているようで楽しくなる書です
こういう賑やかな書もまた味があっていいです
続いて『鼓動』という字が飾られていました!
この字を見ていると、まさに字が飛び出してきそうな勢いを感じる作品で感動しました!
躍動感のある字で見てて気持ちが高ぶります
その他にも『極』や『名簿』がかかれた書もありました
非常に達筆で見ているだけで心が落ち着きます
こういう書に触れる機会を作ってくれたばらかもんに感謝です
続いて『アニメ制作関連』ですが、台本が置いてありました!
しかも台本の表紙が凝っていて各話とも台本が魅力的で見入ってしまいました!
こういう普段見れないものを見る機会があるのはファンとしてうれしいです!
その他にもなるの原画や清舟の真剣な顔の絵があったりとアニメを見た人が楽しめる内容になっていました!
スタッフに愛されている作品だったんだと思えるような、非常に生き生きとした絵でした!
そういえばBD1巻を買ったときに特典に橘監督が書かれた1話の絵コンテも付いて来ましたが絵コンテから非常に味のある絵で惹きこまれました!
あとブックレットにはシリーズ脚本を担当されたピエール杉浦さんのコメントが載っていましたが…
作品のポイントを3つ挙げていて『1.書道のダイナミックさ』『2.方言』『3.なるのかわいさ』と言われていましたが、まさにその通りだと共感できました!
脚本・絵コンテ含め、この作品の良さを上手く引き出していたと思います
そんな形で見学終了!ファンとして多くの書とアニメ関連資料を見れて面白かったです!
来年2月にはファンイベントもありますし…
作品としても素晴らしいので是非とも多くの方に今後もこの作品を応援してほしいと思います!
ではまた!
おまけ
さて、ここからは今回会場で買ってきたものの紹介ですが…
『和紙のファイル、キャラデザイン入りクッキー、手ぬぐい』です
和紙のファイルというのはいいセンスですね
そしてクッキーですがメチャクチャ凝ってます!
今まで見たことがないほどきっちり色つきでクッキーの表面にキャラが書かれていて驚きました…
これ食べるのもったいないくらいの完成度です
このなるは可愛すぎです!食べたくないなぁ…
ただ食べないと賞味期限もあるのでもったいないですし、せっかくなので以前買ってきたヤマノススメのカップにお茶を入れて食べようと思います!
壁には和紙のクリアファイルの『極』をポスター風に貼ってみました!
ちょうど部屋に飾るのにぴったりのサイズで、和紙なのもグッドでした!
それにしてもこの作品は心に響く言葉の宝庫でした!
3話では清舟に対し『上ばっかり見る』のではなく『下を見て地道に進む』ことと『自分より優れた人には道を譲って、無理せず自分の歩幅で歩く』という内容のセリフにはグッと来ました…
今後ぜひとも日テレには『土or日の夕方に再放送』して欲しいと思います!
こんないい作品を深夜の視聴者だけのものにするのはもったいないです!多くの人に見てもらえる時間に再放送したらもっと反響が大きくなると思うので検討して欲しいです
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連