Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【霧ヶ峰回】ヤマノススメ セカンドシーズン』第14話感想(今回は久しぶりに霧が峰の車山への登山回でしたが、『思い出の山』も判明し今後新しい展開になりそうで楽しみです)

$
0
0
 
今回は久しぶりに霧ヶ峰の車山への登山回でしたが富士登山でマイナスイメージになっていたあおいが復活しました
 
そして『思い出の山』が谷川岳ということも判明しました!
  
これで次の登山する山も決まり、新しい展開になりますね
 
イメージ 1
 
 
 
 
2014年夏アニメ:ヤマノススメ セカンドシーズン第14話レビュー!
 
 
1期は5分アニメでしたが非常に『丁寧な作品作り』で好感でしたし、2期は15分枠と10分増えて丁度いい時間にもなり、今期の『癒し枠』として期待できそうです
 

キャスト

雪村あおい:井口裕香
倉上ひなた:阿澄佳奈
斉藤楓:日笠陽子
青羽ここな:小倉唯


スタッフ
 
原作:しろ
監督:山本裕介
キャラデザ・総作監:松尾祐輔
脚本:ふでやすかずゆき
アニメ制作:エイトビット
 
 
 
最近増えている『5分アニメ』で好評だったため放送枠を拡大してきた面白い形態のアニメです
 
埼玉でもマイナーどころの『飯能』を舞台にしているというのも面白いです(飯能の方すいません^^;)
 
西武線沿線なこともあり西武線や西武ライオンズとのコラボもしていますし、そういう意味でも『地域振興』のアニメなのも期待です
 
 
 
 
 
 
 
 
さて14話ですが、今回は久しぶりに避暑のため登山をすることを提案するひなたですが、前回富士登山で母に心配をかけたあおいは頼みづらいと言うと
 
ひなたはあおいの母も連れていこうと提案します
 
たしかに同行であればあおいの母も心配もないですね
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
そしてあおいの母はその提案を了承してくれたことで山の選定をしますが、ひなたの父が『霧ヶ峰』を推薦しそこに行くことに!
 
霧ヶ峰は登りやすい山ということで、初心者のあおいの母でも登れるちょうど良い登山になりました
 
そして登山経験豊富なひなたの父も『同行』することに!
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
楓はお天気お姉さん風の服が似合いますね!
 
 
 
 
 
霧ヶ峰に着くと車山に登るルートを行くことになりますが、途中の景色を見て『思い出の山』のことをあおいとひなたが思い出し…
 
ひなたの父がその山は『谷川岳』のことだと告げると2人は『今度は谷川岳へ行く』ことを決めます!
 
とうとう思い出の山の名前まで辿り着きました
 
 
 
イメージ 10
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
そんな14話でしたが、霧ヶ峰登山であおいが富士登山のマイナスイメージの整理がついたようでよかったです!
 
あと今回『あおいの母』『ひなたの父』が出てきましたが、家族を交えた交流というのもいいですね!
 
クール目のEDは前回もそうでしたが1期の『スタッカート・デイズ』になりそうですね!この曲も良い曲なので嬉しいです!
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
それと山頂での『インスタントラーメン』ですが男の料理っぽくてよかったです!
 
こういうところで食べる食事は美味しいんですよねぇ…
 
見ててお腹が減る描写でしたね!あとあおいとひなたが仲良く食べる姿も良かったです!
 
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
 
 
 
今後も『登山の知識』を入れてもらいながら『登山の面白さ』を伝える作品になって欲しいですし…
 
登山愛好者は非常に多いのですし、そういう方にも楽しめる作品だと思いますので、どんどんこの作品が広まっていくことを期待してます
 
そしてMr.Tが住む埼玉を舞台にした作品ですので同郷アニメとして私的に応援したいと思います
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 おまけ 
 
 
 
 
 
 
 
そういえば10月11,12日と『第2回アニ玉祭(アニメ・マンガまつりin埼玉)』がさいたま市のソニックシティで行われました!
  
地元でこうしたアニメのお祭りが開催されるのは嬉しいです!
 
 
 
 
もちろん『ヤマノススメ』も特集されていましてラッピングバスも見学できました!
 
特番でも井口さん達が乗っていましたがかなり凝っているのが直に感じられて良かったです!
 
車内も作品に関連する写真があったりとヤマノススメファンにはたまらないバスです楽しかったです!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    
それから『ヤマノススメ×石井スポーツ』コラボグッズ第二弾の『ボトル&マグカップ』を買って来ました!
 
実用的なこともさることながら非常に良品で、『Natural Spirit チタニウム製 ダブルウォールカップ』は世界有数の金属加工地である新潟燕三条の職人さんの手ひとつひとつ丹念に製造された特注品です
 
数量限定ということもあって買えるかドキドキしていましたが、買えて良かったです…大切にします!
 
 
 
 
 
 
 
あと前も書きましたが、登山については『御嶽山噴火』の影響で『自重』する雰囲気が出てきていますが…
 
だからこそ『ヤマノススメ』という作品登山を愛する人たちを元気付けてくれる作品になることを期待すると共に、登山初心者の方にも『是非山に登ってみたい』と思ってもらえるような作品になってほしいと思います
 
御嶽山噴火を見て、改めて『自然は厳しいもの』という認識を多くの人が持ったと思いますし、だからこそ『登山をすること』を今後いろんな視点で見直していく機会になったと思いますし、この作品を含めて考えていきたいと思います
 
 
 
 
 
 
そして以前『石井スポーツ』で見かけた『ポスター』『山登り10訓』というものがあり非常に共感したのでご紹介します
 
是非とも登山される方にはこの内容を守って欲しいと思います!
 
まさに今の状況こそ必要な訓示だと思いますし多くの人に知って欲しいと思います
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             リンク集            
Mr.Tのツイッター
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles