Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【キャストとの向き合い方】甘城ブリリアントパーク』第4話感想(プライドの高かったいすずの支配人代行としての資質に焦点が当たる回でした

$
0
0
 
 
今回は西也支配人代行がキャストへの接し方についていすずに大事なことを伝える回でしたが
 
キャストからの意見を妥協点を見つけ相手を納得させた上で対応する西也と、上から押さえつける方法だった前支配人代行のいすずの資質の違いが出た回でした
 
相手はあくまで感情で動く人であり、高圧的な言葉ではやる気もなくしてしまいますからね
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
私的注目度4位: 甘城ブリリアントパーク 
 
 

キャスト
可児江西也:内山昂輝
千斗いすず:加隈亜衣
ラティファ・フルーランザ:藤井ゆきよ


スタッフ
原作:賀東招二
原作イラスト:なかじまゆか
監督:武本康弘
シリーズ構成:志茂文彦
キャラデザ:門脇未来
音楽:光宗信吉
アニメ制作:京都アニメーション
 
 
 
今期の京アニは久しぶりのTBSでの放送で期待が高い作品です!
 
シリーズ脚本も『CLANNAD』の志茂さんですし安定して楽しめそうな作品です
 
『Free』が人気ですし、この作品次第で京アニの作品作り(女性向けに特化?)も変わってきそうですし気になりますね
 
 
 
 
 
さてこの作品は『古びた遊園地・甘城ブリリアントパーク』を舞台にした内容で…
 
主人公の西也は突然表われたヒロインのいすずに遊園地に連れてこられ『支配人代行』をさせられることに
 
支配人のフルーランザとのキスで『相手の心が読める魔法』を授けられる西也…
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
そして遊園地は甘城企画との契約で『5年連続で50万人を下回る』場合には経営権を甘城企画に委譲することになっており、今年が5年目で、9か月経ってもいまだに25万人しかいない状況…
 
そんな状況で西也は支配人代行として改善に取り組み、キャストの意見を妥協点を見つけ納得させながら対応して行きます
 
お金がないなかで、それでもできる限りの対応をする西也のバランス感覚が生かされます
 
イメージ 3
 

 
その後いすずは以前支配人代行時代に高圧的な対応でキャストに接していたことが発覚…
 
武家の出ということもあり、命令口調になっていたようです
 
軍人と商売は違いますのでそこが問題だったんですね 
イメージ 4
 
 
 
しかし急なトラブルが発生した際に、対応に慣れていない西也に代わりキャストを指示するいすずと…
 
その迅速な対応で遊園地を救ったいすずに感謝するキャスト達!
 
緊急時には司令塔がいることが重要ですので、ここはいすずの指導力が生きますし、上手い役割分担だったと思いました
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
さてそんな4話でしたが、落ち目の遊園地を立て直す『経営改善アニメ』になりそうで勉強になりそうな作品ですし…
 
京アニの美しい作画も含め先々楽しみです!
 
あと前回京アニらしい美しい作画もいいですし、今後も期待したいと思います
 
 
イメージ 5
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 おまけ 
 
 
 
 
 
 
今回はいすずの内面を掘り下げる回でしたが、悩みながらも前進しようとする姿は良かったと思います
 
西也が言うように挫折を知ってこそ改善もできますし、西也に感化される描写も心に響きました
 
誰しも最初から完璧な人なんていないですからね!
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
             リンク集            
Mr.Tのツイッター
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
Liaさん関連 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles