Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【劇場版情報あり】ガルパンの舞台である大洗の『あんこう祭り』に行ってきました(最終回から1年以上が経ちましたがガルパンファンが大勢来てましたし、地元に愛されている作品なのが改めて良く分かりました)

$
0
0
 
 
今回はガルパンの舞台である大洗『第18回大洗あんこう祭』についてのお話です! 
 
3月の『海楽フェスタ』に続き、大洗へは今年2回目の訪問です!
 
最終回から1年以上経ちましたが、大勢のガルパンファンが来ていまして、人気の凄さとファンの熱気を感じました!
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 
 
 
さて早速レビューですが、今回は午前12時10分からガルパントークショーがあるので、その時間に間に合うように大洗駅に着きましたが…
  
大洗駅が列車も駅舎の中も含め、来るたびにどんどん『ガルパン色』に染まっていくのが面白いです!
 
ガルパンに関する展示物がたくさんあって、地元に愛されているのが良く分かりました
 
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
 
大洗に来るたびにグッズが増えていくのも面白いですね!
 
 
 
 
その後、ガルパントークショーの会場に行きまして、みほ役の渕上舞さん、華役の尾崎真実さん、優花里役の中上育実さん、沙織役の茅野愛衣さん、麻子役の井口裕香さん、バンビジュの廣岡さんの6人が登場しましたが…
  
あんこう祭りと相まって大勢のファンやお客さんが集まってました!
 
3年連続であんこう祭りに出ているキャストの皆さんも大勢の方が来ているのに驚いていました
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
ちなみにトークショーではもちろん『劇場版』の話がでましたが、上映は『2015年夏』になるとのことです!
 
元々2014年という話でしたが、クオリティを上げるために上映開始を延ばしたようです!
 
まあTV版でも総集編2回入れてますし、伸ばしたからこそのクオリティの高さは11話、12話で実証されていますので楽しみです!
 
 
 
イメージ 8
 
イメージ 10
 
 
 
 
他にも『スピンオフがあったらどんな企画がいいか』などのトークをしながら和やかな時間が過ぎて終了!
  
劇場版が楽しみになりました!夏公開ということは公開前に『海楽フェスタ』公開後に『あんこう祭り』がありますので、また来年楽しめそうです!
 
劇場版が好評だったら2期も含めて検討があるかもしれませんし楽しみですね!
(ちなみにトークショー終了後裏から観客側を見ましたが奥のほうまで見渡すかぎり人の波でビックリしました)
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
さて、イベント終了後は、暖かいあんこう汁を食べたりショップで買い物をしたりと祭りを堪能しました!
 
元々有名だった『あんこう祭り』だけあって食品店舗もいっぱい出てましたし、ガルパン効果と相まって大賑わいでした!
 
相乗効果でお祭りが華やかになるのは素晴らしいですね
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
その後は商店街を散策した後に駅に戻りましたが、駅で売られているものが、前回来た時よりさらにガルパン色が濃くなっていくのはファンとして嬉しかったです!
 
大洗の素晴らしい所は『作品を楽しんでいる』という点だと思います!
 
だからこそファンが『また来たい!』と思うんだと思います!
 
 
 
 
 
私的にテンションが上がった『ガルパンつり革』!どう使うかは疑問ですが、駅員さんいわく売れているそうです!
 
イメージ 12
 
 
イメージ 13
 
 
 
思わず笑った優花里のお母さんが作ったお弁当!目の付け所が違いますw
 
イメージ 14
 
 
 
ガルパンスタンプはあんこう祭り限定で全部押せました!
 
イメージ 15
 
イメージ 16
 
 
 
そうそう!高速バスの車体にガルパンの絵が載っていましたが、これって東京とか来るのかなw?
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
 
そんな感じであんこう祭りを満喫して大洗駅から電車に乗り水戸駅まで帰りましたが
  
車窓に『戦車』のイラスト風の田んぼが広がっていました!
 
こういうところにもこだわりを感じます!素晴らしいですね
 
 
イメージ 17
 
 
 
 
さて今回は『ガルパン』の聖地大洗に行ってきましたが地元の方々も温かく、楽しめました! 
 
アニメの舞台の雰囲気を味わえますし…とても落ち着いた町ですのでのんびり出来ました!
 
 
また来たいと思いましたし、お時間がある方は大洗へ! 
 
 
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  おまけ  
 
 
 
 
 
 
 
 
ここからは買って来た商品のご紹介ですが…
  
まずは大洗駅で売られていたグッズです!
 
記念入場切符はみほのイラストのスタンプでした!
 
 
 
イメージ 21
 
 
 
 
 
あと優れものとしては『ラッピング電車風懐中電灯』です!
 
外見はラッピング電車ですが、懐中電灯になっていて、電池だけでなく手で回して蓄電出来るタイプです!
 
これは停電とか何かあった時に便利ですね!つり革といい、他では見かけないオリジナリティのある商品だと思います!
 
 
 
 
イメージ 19
 
イメージ 20
 
 
 
 
 
それから会場でもいろいろ買ってきました!
  
新聞・切手・手帳などをゲット!
 
何故か切手は買いたくなります!新海監督作品でも出ていましたが、郵便局が作られるのは『認められた証拠』ですね
 
 
イメージ 22
 
イメージ 23
 
 
 
 
 
あと手帳はなにげにしっかりしててビックリしました!
  
ちなみに手帳には『戦車道ルール』や『ガルパンと大洗の歴史』など結構ディープなものになっているのでぜひとも買ってみて下さい!
 
こういうところにもこだわりを感じましたし、皆が楽しんで商品を作っているのが良く分かりました!
 
 
イメージ 24
 
イメージ 25
 
 
 
 
 
 
             リンク集            
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles