Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【思い出の先へ】『ヤマノススメ セカンドシーズン』第23話感想(今回は谷川岳登頂回でしたが『山に登ることの魅力』が上手く表現されていた回だったと思いました)

$
0
0
 
今回はあおいとひなたの『思い出の山』の谷川岳山頂に着いた回でしたが、あおいが山に登る理由について『登り続ければ見えてくるかもしれない』という考えに辿り着いたのは感慨深かったです…
 
趣味や楽しいことをするのに『理由』なんて重要ではないです!『好きにならずにいられない』からこその、その世界にのめり込めるんだと思います!
 
そしてここなの誕生日を祝う場面もそうでしたが、楽しいことや悲しいことを分かち合える仲間がいることの方が何より大切なんだと改めて思いました
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
1期は5分アニメでしたが非常に『丁寧な作品作り』で好感でしたし、2期は15分枠と10分増えて丁度いい時間にもなり、今期の『癒し枠』として期待できそうです
 

キャスト

雪村あおい:井口裕香
倉上ひなた:阿澄佳奈
斉藤楓:日笠陽子
青羽ここな:小倉唯


スタッフ
 
原作:しろ
監督:山本裕介
キャラデザ・総作監:松尾祐輔
脚本:ふでやすかずゆき
アニメ制作:エイトビット
 
 
 
最近増えている『5分アニメ』で好評だったため放送枠を拡大してきた面白い形態のアニメです
 
埼玉でもマイナーどころの『飯能』を舞台にしているというのも面白いです(飯能の方すいません^^;)
 
西武線沿線なこともあり西武線や西武ライオンズとのコラボもしていますし、そういう意味でも『地域振興』のアニメなのも期待です
 
 
 
 
 
 
 
 
さて23話ですが、あおいとひなたの『思い出の山』の谷川岳に4人で登山を開始しましたが…
 
道中の山小屋でここなの誕生日を祝ったり、岳人の歌を歌うなど皆で盛り上がります!
 
お祝いや岳人の歌には同じ登山をしている方々も加わるなどアットホームな感じでよかったですね!こういう一体感も登山の楽しみなんだと思います!
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
趣味って『年齢や性別』を超えて仲間になれるのがいいですよね!
 
 
 
 
 
 
 
そして翌朝谷川岳の山頂に向かう4人とほのかですが、あおいはほのかから聞かれた『何故山に登るのか?』の答えを『ひなたとの思い出のため』ではなく『登り続けることで見つかる』という結論を出します
 
登山初心者で富士登山を失敗した頃のあおいは『苦しい思いをしてまで何故山登りをするのか』という疑問だらけでしたが、山の魅力を知りだしたあおいだからこその『登山の奥深さ』を改めて感じる回答になっていたと思いました…
 
登山を通じてあおいの心の成長を感じることができました
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
最後は時を越えて、再び『谷川岳山頂』に辿り着いたあおいとひなたが、子供の時同様に手を握り合い友情を確かめ合う描写と…
 
谷川岳登頂は一つの区切りで『思いでは先まで続いている』という前向きな考えになったあおいの言葉で終了!
 
これからも仲間との時間を大切にしていきたいというあおいらしい言葉で谷川岳登頂を締めくくりました
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
そんな23話でしたが、思い出の山の谷川岳に登頂したことで、さらに『その先で待っている楽しいこと』を見つけに行くことを決めたあおいとひなたの前向きな心が見えた回で心が和みましたし…
  
『山に登ることの魅力』が上手く表現されていた回だったと思いました!
 
まさに『ヤマノススメ』らしい登山の素晴らしさを表現した内容だったと思います
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
あとここなが誕生日のお祝いをされて涙ぐむシーンはグッときました…
 
本当にここなは純粋な心を持った良いキャラですよねぇ…
 
心和むシーンで良かったです
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
今後も『登山の知識』を入れてもらいながら『登山の面白さ』を伝える作品になって欲しいですし…
 
登山愛好者は非常に多いのですし、そういう方にも楽しめる作品だと思いますので、どんどんこの作品が広まっていくことを期待してます
 
そしてMr.Tが住む埼玉を舞台にした作品ですので同郷アニメとして私的に応援したいと思います
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 おまけ 
 
 
 
やっぱりこの作品は素晴らしいですね…『ARIA』と同じように『癒しと生きるヒント』を視聴者に与えてくれますし、今後も良作品としてアニメファンの心に残ると思います
 
 
ARIAといえば今年テレ玉で再放送されていましたが2008年の放送と6年経っても色褪せず、それ以上に当時以上に感動できる作品で日本アニメの『良心』だと思いましたし…
  
ヤマノススメもARIA同様普遍的で素晴らしい内容ですし、この作品に出会えて本当に良かったと心から思いました
 
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
             リンク集            
Mr.Tのツイッター
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles