Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【全員集合】『アイドルマスターシンデレラガールズ』2話感想(今回からOPが入りましたがOP絵コンテを作った高雄監督の良さである『キャラの表情の魅せ方』が上手く表現されていたと思いました)

$
0
0
 
 
今回は『キャラ14人登場回』でしたがにぎやかなメンバーでしたね
 
あと今回からOPが入りましたが『アニメアイマスOP』の良いところを継続した上で、今回OP絵コンテを作った高雄監督の良さである『キャラの表情の魅せ方』が上手く表現されていたと思いました!
  
ステージの外側の暗い中で希望を見せて歌っているところから、一気に明るいステージで輝きだすシーンなど『光と影』の使い方はさすがだと思います
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 
 
イメージ 15
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
アイドル作品で先に放送され人気になったアイマスの後継として、こちらはソーシャルゲームのアニメ化です
 
スタッフ
 
監督:高雄統子
アニメキャラ原案:杏仁豆腐
シリーズ構成:高雄統子・橋龍也
キャラデザ:松尾祐輔
音楽:田中秀和
アニメ制作:A-1 Pictures
 
 
キャスト
 
島村卯月:大橋彩香
渋谷凛:福原綾香
本田未央:原紗友里
赤城みりあ:黒沢ともよ
アナスタシア:上坂すみれ
緒方智絵里:大空直美
神崎蘭子:内田真礼
城ヶ崎莉嘉:山本希望
多田李衣菜:青木瑠璃子
新田美波:洲崎綾
双葉杏:五十嵐裕美
前川みく:高森奈津美
三村かな子:大坪由佳
諸星きらり:松嵜麗
 
 
イメージ 14
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
早速レビューですが今回からやっと14人全員揃いました!
 
そして各自自己紹介の後『プロフィール写真』を撮る事に!
  
ここらへんは『アニメアイマス』でも同じ流れになっているんですよね
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
 
 
 
ただ表情の硬かった卯月・凜・未央はボールを3人で使い出すことで表情が明るくなり『自分の個性』を生かして写真を撮影していきます!
 
こういう表情の作り方っていいですね!
  
そして皆写真を撮られるのが嬉しいようでやっぱりアイドルですね
 
 
イメージ 11
 
 
イメージ 10
 
 
イメージ 16
 
 
 
そんな魅力ある雰囲気の『卯月・凜・未央』をアイドルの城ヶ崎美嘉が気に入り一緒にライブに出ることになります!
 
いきなりチャンスをつかんだ3人!いい感じです
 
ちなみに美嘉役は『SHIROBAKO』の絵麻『天体のメソッド』のこはるなど静かな子を演じている佳村はるかさんですが、明るいキャラもギャップがあって良いですね
 
 
イメージ 4
 
 
 
さて、これで2話終了ですが今回は『卯月・凜・未央』を中心として14人全員の紹介が行われました!
 
だからこそ14人と大所帯になるとキャラをすぐに覚えられないので、1話は『卯月・凜』とPの3人で始めたのはゲーム未経験者のためにも『正解』だったと思います
 
ここらへんは『シリーズ構成』をしている高雄監督と高橋さんがだいぶ練られたんだろうなぁ…と思いました
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
そして製作陣もアニメアイマスに関わられた方が参加しているのも心強いですし、今後いろいろな製作陣が出てきてくれるようですし期待してます♪ 
 
 
次回も楽しみです!
 
 
ではまた!
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
  おまけ  
 
 
 
 
あとOPで『シンデレラプロジェクト』の寄せ書きがありましたが全部きっちり書いてありますし読めるんですよね…
 
こういう細かいところまで作りこむ『丁寧さ』こそ『高雄監督』の求めるアニメ制作なんだと思います
 
そしてそれは京アニの真骨頂の部分でもありますし、そうした能力がいろんなところに行きまた花開くのはアニメ業界としても喜ばしいことだと思います
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
             リンク集      
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」&「Charlotte」関連
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles