今回は『浦和レッズ』についてですが
Jリーグ第5戦『浦和レッズvs川崎フロンターレ』戦がありました
リーグ戦好調で負けなしの浦和ですが、何故か相性が悪い等々力競技場でのアウェイの試合でしたが…
その結果は
明治安田生命J1リーグ 1stステージ第5節
2015年4月12日(日)17:03キックオフ
等々力陸上競技場
川崎フロンターレ 1-1浦和レッズ
得点者:
35分 森谷 賢太郎(川崎)
89分 ズラタン
入場者数:24,992人
両チームとも持ち味を見せて面白い試合となりましたが…
先制された浦和が終了間際にズラタンのゴールが決まり1-1の引き分けでした!
お互いの良さが出た試合で引き分けでも好ゲームだったと思います!
さてMr.Tですが等々力のチケットが幸運にも取れて久しぶりにアウェイの試合をスタジアムに見に行きました!
今回メインスタンドのチケットを買いましたが、そういえば等々力は改装されていたんでしたね!
今までの等々力競技場って『浦和駒場スタジアム』みたいなこじんまりとしたスタジアムでしたが、外から見てもデカくなっていてビックリしました!
ちなみにメインは2階建てですが、1階最上部からピッチを見ると屋根の圧迫感があって、トラックがあることも含め『浦和駒場スタジアム』のバック側にそっくりで謎の既視感がありましたw
さて選手入場後のセレモニーですが、謎のライダー軍団が現れ、中村憲剛選手と阿部ちゃんが一緒に変身ベルトをつけて記念写真を取ってましたw
ってか阿部ちゃんであまり遊ぶなよw阿部ちゃんも人が良いからお付き合いでベルトつけちゃってるしw
それにしても川崎Fの独特なイベント攻めって本当に不思議ですね!
ちなみにこの写真を見て『どっかで見た風景だなぁ…』と思ったら…
スカパー!ニューイヤーカップの牛のヤツでしたw
この時も阿部ちゃん出てましたがスーパーミドルといい、今年はいろんな意味で活躍してますね!
さて試合の話ですが、今日の浦和のフォーメーションはいつもの『3-4-2-1』で…
ズラタンの1TOPに、石原と高木の2シャドー、柏木をボランチで起用し、ベンチには李が入ってきました
今日の布陣
ズラタン
石原 高木
宇賀神 関根
阿部 柏木
槙野 那須 森脇
西川
さて試合開始ですが浦和が自陣で『守備ブロック』を張り、攻めるときにはズラタンをターゲットにして打開していこうとしますが、決定機を決められず…
そうこうしているうちに中村憲剛を中心に川崎Fがボールを回し始め、川崎Fに左サイドを抉られ先制を許し0-1で前半終了…
アウェイ川崎戦ということもあり、浦和は前半慎重な試合運びでした
しかし、先制されたことで浦和の選手に火がついて怒涛の攻めを見始めますが、川崎Fもカウンターで応戦する一進一退の好ゲームとなり…
このまま試合終了かと思われた後半ラストにズラタンがゴールを決め1-1で試合終了でした!
浦和は負けてもおかしくない試合でしたが、劇的な同点ゴールでアウェイ等々力で勝ち点1を取れたのは評価できると思います!
さて各種参戦お疲れ様でした
今回はズラタンを意図的に使おうという意思を感じることが出来ましたし、結果も出ましたので良かったです!
連携も深まりつつありますし、今後の活躍が期待できそうです
あと等々力競技場は満員で、青と赤のカラーも綺麗で両サポとも声が出ていて良い雰囲気でしたし…
今日の試合、特に後半は『1サッカーファン』としても面白い試合でした!こういう面白いサッカーをしていればJリーグ人気ももっと高まると思います!
石原が怪我をしたのは残念ですが、今後も浦和と川崎Fの対戦が楽しみにしています!
次節は18日にホームで横浜FM戦がありますが、是非とも勝ってリーグ優勝につなげたいですね
ではまた
おまけ
ちなみに、試合開始前に『川崎市民の歌』が歌われましたがこれも独特ですよねぇw
ネタ的に川崎F戦は面白いですね!こういうアウェイもあって良いと思います!
Mr.Tのツイッター