今回は『浦和レッズ』についてですが
AFCチャンピオンズリーグ2015グループリーグ第6戦『浦和レッズvsブリスベン・ロアー』戦がありました
リーグ戦好調で開幕から9戦負けなしで首位の浦和ですが、ACLではまだ勝ちがなく何としても1勝をしたい試合でしたが…
その結果は
AFCチャンピオンズリーグ2015 グループステージ MD6
2015年5月5日(火・祝) 現地時間19:00キックオフ(日本時間18:00キックオフ)
ロビーナ スタジアム
ブリスベン・ロアー 1-2 浦和レッズ
得点者:
24分 興梠慎三
57分 武藤雄樹
70分 アンドリヤ カルジェロヴィッチ(ブリスベン)
入場者数:5,941人
G大阪戦からメンバーを10人入れ替えて臨んだ試合でしたが、興梠の復活ゴールもあり2-1で勝利しました
これで浦和のサブメンバーも力があることと、どの選手が出ても浦和のサッカーができることを証明できました!
G大阪戦でいい勝ち方をしたこともあり、ACLも最後の最後にサブ組が意地を見せてくれました!
さて試合の話ですが、今日の浦和のフォーメーションはいつもの『3-4-2-1』で…
怪我から復帰した興梠を1TOPにして、平川以外はG大阪戦から入れ替えてきました
今まで試合に出る機会のなかったGK大谷やDF岡本などフレッシュなメンバーになりました
今日の布陣
興梠
李 高木
橋本 平川
青木 鈴木
岡本 永田 加賀
大谷
今日の試合ですがG大阪戦から中2日ということと、JリーグがGWの連戦なことと、アウェイのオーストラリアでの試合ということと、既にGL敗退していることもあり、サブ組メインのスタメンとなりますが…
怪我から復帰した興梠が先発で出場して、しかも点を取るなど、最終的には2-1で浦和が勝利しました!
連戦や石原の怪我などチーム的に辛い時期に興梠の復帰は大きいです!これで今後興梠が攻撃のオプションに加わったのは浦和の強みになりますね
さて各種参戦お疲れ様でした
G大阪戦が非常に良い勝ち方だったので、ACLの最終戦でも勝ちを期待しましたが、きっちりサブ組が結果をだしてくれて嬉しかったです!
普段試合に出れない選手に実践の機会を与えられたのも大きかったと思います
次節は日曜にアウェイで仙台戦があり連戦になりますが…
選手をうまく起用して乗り切ってほしいです
ではまた
おまけ
ちなみに鹿島はソウルに負けてACLのグループリーグ敗戦となりました…まあ死の組でよく頑張ったと思います
鹿島は先週土曜にACL優先で選手を温存して最下位甲府に負けましたが、今日のソウル戦も負けてGL敗退と『ダブルパンチ』になっちゃいましたね…やっぱり浦和もそうですがターンオーバーは難しいですね…
そもそもJリーグが本気で日本のチームにACLをとらせたいのなら、もっと開幕を早めたり、試合間隔を空けるなど、ACL出場チームに配慮してほしいですね…ここは来年に期待したいです
Mr.Tのツイッター