今回は『浦和レッズ』についてですが
Jリーグ第12戦『浦和レッズvsFC東京』戦がありました
リーグ戦好調で開幕から10戦負けなしの浦和ですが、2位の強敵FC東京を迎え『上位決戦』になりましたが…
その結果は
明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第12節
2015年5月16日(土)15:34キックオフ
埼玉スタジアム
浦和レッズ 4-1FC東京
得点者:
5分 李 忠成
42分 関根貴大
47分 武藤雄樹
74分 前田遼一(FC東京)
76分 梅崎 司
入場者数:42,995人
浦和が李のゴールで先制すると怒涛の得点ラッシュで4-1と大勝しました!
前節仙台戦は4-4と守備に課題が多かったですが、今回の4-1の勝ちは攻撃陣に自信がつくとともに、守備陣も自信を取り戻せた勝利でした!
これで開幕から11戦負けなしで、首位も継続しました!
さて試合の話ですが、今日の浦和のフォーメーションはいつもの『3-4-2-1』で…
ズラタンが怪我をしたため1TOPに興梠が入り、仙台戦で良い動きをしていた李を入れてきました
仙台戦の後半の攻撃陣に勢いを感じての起用のようでした
今日の布陣
興梠
武藤 李
宇賀神 関根
阿部 柏木
槙野 那須 森脇
西川
今日の試合ですがMr.Tはスタジアムで観戦しましたが、1位2位の好カードなこともあり、大入りでした!
またFC東京も浦和に近いということもあり、大勢のサポが来ていました!
とても良い雰囲気のスタジアムで気持ちが高ぶってました
さて試合開始ですが浦和がいつもどおりポゼッショんを高めて攻めると、いきなり李の技ありゴールで1-0と先制点を取ると、その後関根がダイレクトで打ち込み2-0になります!
全体的にFC東京が前がかりになるところを浦和が無理をせずいなしながら2点を取った形でした
FC東京も武藤や太田などタレントを揃えていましたが、浦和の硬い守備を崩すまでには至りません
その後、後半早々浦和の武藤がうまく流し込み3-0とリードすると、FC東京が捨て身の攻撃をしだし、途中交代で入ってきた前田が決め3-1となり、前節の仙台戦を思い出す展開でしたが…
途中出場の梅崎がきっちりダメ押しゴールを決め、結局4-1で大勝でした
仙台戦で3-1から一気に逆転された浦和でしたが、FC東京戦はその反省を生かして戦ったのがよかったですね!
私的にはFC東京は前田がスタメンのほうが怖かったかなぁ…
そして梅崎のゴールはスタジアムの重い雰囲気を変えてくれる素晴らしいゴールでした!
先発でも良い仕事をしますし、途中出場でも点を決めますし本当に良い選手ですね!
今日ハリル日本代表監督が見に来ていたようですが、浦和の選手の良さをしっかり見てくれたと思いますので浦和からの代表召集が増えてくれると嬉しいです
さて各種参戦お疲れ様でした
G大阪にきっちり勝って自信をつけ、仙台戦の反省をきっちりと今日の試合に生かしましたね
興梠・李の連携も深まりつつありますし、関根の思いきりの良いプレーもよかったですし今後の活躍が期待できそうです
次節は来週末にホーム鹿島戦があり連戦になりますが…
選手をうまく起用して乗り切ってほしいです
ではまた
おまけ
そういえばで浦和はACLは敗退しましたが、クラブW杯は2015年日本開催になりましたし『開催国枠』でJリーグの優勝チームにチャンスが巡ってきました
今後浦和はリーグ戦1本に集中できますので、Jリーグで優勝し『開催国枠』でのクラブW杯出場を目指しましょう
Jリーグに関しては浦和は比較的順調にいっていますし、このまま1st、2nd両方タイトルを取って権利を得たいですね!
Mr.Tのツイッター