Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【2015春アニメ『評価&格付け』】今回は『2015春アニメ』を見ての評価と格付けしてみました!それから『ヒロイン上位5位』もランキングにしてみました

$
0
0
 
今回は2015年春アニメ『私的評価&格付け』について!
 
2015春アニメが中盤まで放送されましたので、私的に評価と格付けしてみました♪
 
 
 
 
 
評価基準 : 5段階評価
 
 
5 : 期待以上の傑作
4 : 続きが見たくなった良作
3 : 普通に面白い
2 : もなく不可もなく
1 : う~ん・・・
 
 
 
 
 
ランク表
 
 
 
5:期待以上の傑作 

・響け!ユーフォニアム
血界戦線
・プラスティック・メモリーズ
・放課後のプレアデス
 


4:続きが見たくなった良作

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
・食戟のソーマ
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
 

 
3:普通に面白い
 
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続
・ニセコイ:
・浦和の調ちゃん 
 

2:
 
上記作品以外 
 
 
 
 
 
という感じでしたが…
 
今期良作とそうでない作品差が大きいのが印象的です
 
あと途中で化けた作品が多かったのも特徴的でした
 
 

 
 
さて、ここからは評価毎の簡易レビューですが…
 
 
 
 期待以上の傑作 : 4作品
  
 
・響け!ユーフォニアム
血界戦線
・プラスティック・メモリーズ
・放課後のプレアデス
 
 


期待以上に面白いということで素晴らしい作品でした!この4作品はまだ見ていない方にも自信を持ってオススメできる作品です!
 

まずは京アニらしい『綺麗な作画』と、5話の木上益治さん絵コンテ演出回で一気に化けた『響け!ユーフォニアム』
 
京アニと音楽作品は合いますね!5話は全体の構成も良くて何度も見てます!


イメージ 1





続いてボンズらしい『魅せる戦闘シーン』コミカルなシーンや感動するシーンを上手く融合させている『血界戦線』
 
当初ノーマークでしたが5話の『アリギュラ回』私的に大化けしました!まだこの作品を見ていない方は5話だけでも見てもらえるとこの作品の面白さが分かると思います
 
イメージ 2
 

あとアリギュラをCLANNADの汐役でおなじみの『こおろぎさとみ』さんを起用する本気度も素晴らしかったです!こおろぎさんの声は独特ですし、破天荒なアリギュラにぴったりだったと思います 
 
 



続いて動画工房らしい『堅実かつしっかりした作画』と、林直孝さんの安定したシナリオで毎回楽しめる『プラスティック・メモリーズ』
 
『少女×アンドロイド×制限時間』と設定が分かりやすいことと、ツカサとアイラの不器用さがまた見るものを惹きつけるんだと思います


イメージ 3






最後はストパンの『エイラーニャ回』で手腕を発揮された佐伯監督の良さが出ていて、久しぶりにGAINAXが『本気』を出してくれてる『放課後のプレアデス』
 
佐伯監督らしい『少女達の交流』や『宇宙・成層圏』などを舞台にした戦闘シーンなど、佐伯監督の特徴が出ている作品だと思います


イメージ 4

 



 
 
 続きが見たくなった良作 : 3作品
 
 
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
・食戟のソーマ
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
 
 
 
ここは見てて続きが気になった良作です!あともう一押しで5に上がる可能性を秘めていると思います
 
 
5は『全方向に面白い』傑作ですが、4は『原作ファンを大事にしている作品』というイメージがあります
 
『Fate』ufotableらしく作画が綺麗で安定して面白いですが、既にDEEN版で見ているので目新しさがないのは若干マイナス部分ですかね
 
あと『ダンまち』はヘスティアの例の紐で一気に有名になりましたが、今後の展開次第で5になる可能性を秘めています

あと『食戟のソーマ』展開的には古典的ですが、だからこそ面白いです
 
 
 
 
 
 
 
 普通に面白い: 3作品
 
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続
・ニセコイ:
・浦和の調ちゃん 
 
 
 
ここは『見る人を選ぶ作品』『一部キラリと光る演出や内容がある』というイメージですね
 
好きな人は好きだけど、感性が合わない人は見ないような感じで、5、4よりさらに『マニア度』が高い作品群なんですよね
 
だからこそ『コアなファン』を抱え込めるだけあって安定しているともいえます
 
 
 
 
 
 
 
 
 可もなく不可もなく: 上記作品以外
 
 う~ん :
 
 
 
 
ここら辺は正直『HDにとりあえず録る』のですが、『仕事の忙しさ』が重なってほとんど見れてません…
 
ってか今期もアニメ作品多すぎです!じっくり見る時間もないので、3話以降未視聴アニメはそのまま消去コースかなぁ…
 
アニメ見る時間は限りがありますし、上記のレベル3以上の作品以外は見れなさそうだなぁ… 
 
 
 
 
 
 
 
のような形になりました
 
 
Mr.Tは1話で大体『俯瞰』で総合的に面白いか見て、『3話』で継続視聴の最終判断をしていますが、基本は面白い作品は3話までで十分面白いです!

ただ、今回の血界戦線のように5話で大当たりする作品もあるのでなかなか作品をチョイスするのも難しいんですよね…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あとせっかくなので『春アニメヒロイン・ベスト5』を発表します!
 
 
 
5位(同率): プレアデスヒロイン(放課後のプレアデス)
  
5人ともキャラデザが素晴らしいですね!あとアイキャッチを描かれているanmiさんの絵柄も素晴らしいです
 

イメージ 5
 




 
5位(同率): 遠坂凜(Fate)
  
やっぱり凜は強気キャラで魅力があると思います!そしてたまに出る『デレ』の破壊力は抜群ですね

イメージ 6
 



 
 
 
4位 : ホワイト(血界戦線)
 
アニメオリジナルキャラのようですが魅力あるキャラです!カウボーイビバップなどにも関わられている『川元利浩』さんがキャラデザなのも良さが出ていると思います
 

イメージ 7


 
 
3位 : 田中あすか(響け!ユーフォニアム)
 
強さと優しさを持ち合わせる魅力的なキャラです!あと何といっても寿美菜子さんの演技が素晴らしいですね
 
イメージ 8
 
 

 
2位 : ヘスティア(ダンまち)
 
この作品を支える『原動力』ですね!例の紐効果は抜群ですし、キャラも魅力的です
 
 
イメージ 9



 
1位 :アイラ(プラスティック・メモリーズ)
 
今期のキャラの中では一歩抜けている可愛さです!今後間違いなく『消去』されることを思うと切ないキャラでもありますね
 

イメージ 10


 
 
 
さてこんな感じで『私的BEST5』を作ってみましたがいかがでしたでしょうか?
 
他にも素晴らしいヒロインがいますし、今後も楽しみにしています!
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
             リンク集            
 
Mr.Tのツイッター
 
連続小説「Rush In!」
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
Liaさん関連 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles