今回は『浦和レッズ』についてですが
AFCチャンピオンズリーグ2016グループステージ第4節『浦和レッズvs広州恒大』戦がありました
前年度ACL王者の強豪・広州恒大とのホームでの試合で、グループステージ突破のため絶対に勝ち点3が欲しい試合でしたが…
その結果は
AFCチャンピオンズリーグ2016 グループステージ MD4
2016年4月5日(火)19:30キックオフ
2016年4月5日(火)19:30キックオフ
埼玉スタジアム
浦和レッズ 1-0広州恒大
得点者:
52分 武藤雄樹
入場者数:30,282人
互いのプライドがぶつかり合い、非常に激しい試合展開となりますが…
宇賀神のシュート気味のクロスを武藤が頭で押し込み先制すると、そのまま1-0で浦和の勝利!
今、アジアで一番強いチームである広州恒大に正面からぶつかり合い、内容も伴って勝てたことで浦和の選手達に自信がつく試合でした!
前年ACL王者を倒しての『We Are Diamonds』はまた格別でした
さて、今日の浦和のフォーメーションはいつもの『3-4-2-1』で…
DFラインは『左・槙野、右・森脇』にし、リベロに遠藤が入りました
そして前節の甲府戦の裏返しで興梠はベンチでズラタンの1TOPとなり、ほぼベストメンバーとなりました
今日の布陣
ズラタン
武藤 梅崎
宇賀神 関根
阿部 柏木
槙野 遠藤 森脇
西川
試合開始ですが、浦和がいつものようにポゼッションを高めて主導権を握りますが、広州は『移籍金55億円男』のジャクソン・マルティネスを中心に逆襲を仕掛けるなど、一進一退の攻防で前半は0-0で終了
広州ももちろん強いですが、浦和の攻撃はさらにその上をいっている感じの試合展開でした
前半終了間際にFKがありましたが、前回の甲府戦同様、残念ながら柏木が枠外に外してしまいました…
その後も浦和は攻撃の手を緩めず、後半のいい時間に武藤がヘディングシュートを決め、スタジアムのボルテージが一気に上がると…
途中交代の興梠が何度もチャンスを作るなど最後まで集中力を切らさなかった浦和がそのまま1-0で勝利しました!
スタジアムの雰囲気も素晴らしかったですし、試合内容も結果も浦和が広州を上回った試合となり、気持ちが良いです!
試合終了後にはヒーローインタビューがありましたが、もちろんゴールを決めた武藤でした!
やっぱり武藤はいいところで点を取ってくれますね!頼もしいです!
最近は興梠やズラタンが攻撃の話題に上がることが多かったですが、決めて欲しいときに決めてくれる浦和のエースナンバー『No.9』らしい武藤の仕事ぶりでした!
これで浦和は浦項を抜き2位に浮上!グループリーグ突破に大きく近づきました!
これもアウェイ広州戦で最後に同点においついたからこそですし、本当に大きいです
浦和はあと1勝したら、文句なくグループリーグ突破です
さて各種参戦お疲れ様でした
今日はズラタンを先発で使いましたが、守備も攻撃も献身的に動いていましたし、武藤と梅崎を含めて前3人の動きが良かったです
そして後半の勝負どころで興梠をフレッシュな状況で入れてきましたが、相手も相当嫌がっていましたし正解だったと思いました。
次節は日曜日にアウェイ横浜FM戦がありますが…
広州に勝った勢いそのままに、勝ち進んでいきたいと思います!
ではまた
おまけ
そして守ってはスピードとパワーのあるマルティネス、リカルド・グラルを中心とした広州の激しい攻撃を押さえ込んだ、槙野・遠藤・森脇のDFラインを褒めたいと思います!
正直去年までの浦和はスピードタイプのFWの選手に弱かったですが、遠藤の加入でその点も補強されました!
後方からのビルドアップの面でも『遠藤-阿部』の2人が長短織り交ぜた効果的なパスを出すので、今や浦和の武器になってますし、遠藤の加入はいろいろな面で大きいと改めて思いました