Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【さいたまダービー勝利!】明治安田生命J1リーグ1stステージ第11節『浦和レッズvs大宮アルディージャ』は1-0で浦和の快勝(柏木が点を取ってくれましたし『勢いに乗れる勝利』でした)

 
今回は『浦和レッズについてですが
 
J1リーグ1stステージ第11『浦和レッズvs大宮アルディージャ』戦がありました!
 
優勝争いのため、そして『旧浦和市と旧大宮市』の因縁のある『さいたまダービー』ということもあり絶対に勝ちたい試合でしたが… 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1
 



 
 
 
その結果は
 
 
 
 

明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第11節
2016年5月8日(日)16:04キックオフ
NACK5スタジアム大宮

大宮アルディージャ 0-1 浦和レッズ

得点者:
44分 柏木陽介

入場者数:13,880人
 
 
 
 
 
前半に柏木のゴールで先制点を奪うと、後半落ち着いたサッカーを展開し大宮に勝利しました!  
  
さいたまダービーは勝てるかどうかで選手・サポーターの今後のモチベーションに大きな影響を与える試合ですので、この勝利は『勢いに乗れる勝利』です!
 
そして旧浦和市民のMr.Tとしては大宮に勝って最高に嬉しいです♪
 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2




 
さて、今日Mr.Tはスタジアムで観戦してきました!
 
2年ぶりの『さいたまダービー』とあってスタンドには多くのサポーターが集まり超満員で熱気に溢れていました!
 
ダービーは互いのプライドをかけた祭りみたいなものですし、独特の熱気に気分が高揚します!
 


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5




 
 
そもそも何で『浦和市と大宮市』に因縁があるのかといえば…
 
『県庁所在地』なのに新幹線や特急が止まらない『県行政中心地・浦和』
 
『新幹線』は止まるけど県庁所在地じゃない『県商業中心地・大宮』
 
という『欲しいものが相手にある』という状況が影響していると思われます(旧浦和市民のMr.T考察)
 
なので合併して『さいたま市』になって形式上『県庁所在地に新幹線が止まる』ということで一件落着しましたが昔からの『因縁』ダービーに息づいています
 
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3






今日の浦和のフォーメーションはいつもの『3-4-2-1』で…
 
『左・槙野、右・森脇』にし、リベロに遠藤が入りました
  
そして興梠・李・武藤とコンビネーションが良いKLM3人を前線に配置し、ベストメンバーにしてきました



 
今日の布陣
 
 
 
                 興梠
 
 
       武藤           李    
 
   宇賀神            関根
 
 
       阿部    柏木
 
 
     槙野    遠藤    森脇 
 
 
          西川
 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9




 
試合開始ですが、浦和がいつものようにポゼッションを高めて主導権を握りますが、大宮はクラシックな4-4-2で3列を形成し、守備網を厚くするなど両チーム持ち味を出した試合になりましたが… 
 
前半終了間際に柏木キーパーの上を越えるコントロールシュートを決め幸先良く先制点を奪います!
 
柏木はACL浦項戦に出場し、体力的に厳しかったと思いますが、よく決めてくれました!さすが日本代表です
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6






後半もACL浦項戦でターンオーバーしたことで、主力選手の体力面での不安もなく、連携もスムーズで安定したサッカーを展開し
 
得点は入らなかったものの、李・興梠・武藤の前3人を中心に、何度も決定的なシーンを作るなど見応えのある内容で、浦和の強さを印象づけ快勝!
  
ダービーを最高の形で勝利しました!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7
 




今回は堅守大宮相手にどう攻めきれるかがポイントでしたが…
   
サイドからの崩しあり、中央のコンビネーションありと、攻めのバリエーションが増えたのは成長した部分だと思います
 
そして間違いなく今浦和が好調な理由の一つは『柏木の安定感』ですからね!それは誰しも認めるところだと思いますし、日本代表らしいプレーをしてくれていると思います!
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10






 
さて各種参戦お疲れ様でした
 
今回は浦和の選手から『優勝するために勝つ』という気迫を感じられて嬉しかったです!

これでGW3連戦『2勝1分』と好成績で乗り切りました!
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.




 
次節はホームで新潟戦がありますが、この試合もタイトルを獲るために非常に重要な試合になりますので…
 
今回の大宮戦の勝利の勢いに乗っていきたいですね
 
ではまた
 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 11





おまけ





今日はズラタンや青木といった『旧大宮』の選手と、加藤といった『旧浦和』の選手が出場しましたが、昔から浦和と大宮は選手の入れ替えは多かったんですよね
   
そしてJ2から今年J1に昇格した大宮ですが、やっぱり地元にダービーがあるのは素晴らしいことですし、近いアウェイは大歓迎です!
 
今後もさいたまダービーは熱い試合になるので楽しみです


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8





 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles