Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【不安定なDFライン】『リオオリンピック男子1次予選 日本代表vsナイジェリア代表』は4-5で日本の敗戦(こんなザル守備では世界で勝てません…メダル獲得に向けて厳しい船出となりました)

$
0
0

 
今日は『リオオリンピック男子1次予選 日本代表vsナイジェリア代表』の試合がありましたが4-5で敗れました
 
前半から先制されながら浦和からOA枠で選出された興梠がゴールを決めて追いつくなど競り合いますが、日本のDFのミスから後半ナイジェリアに突き放されなど、自分たちで試合を苦しくしてしまいました
 
リオ五輪メダル獲得に向けて厳しい船出となりました
 
イメージ 4



しかも夜でも暑い気候で、水分補給休憩もないという厳しい闘いになりました






 
さて、今回浦和レッズから『興梠・遠藤』といった既にハリル監督にA代表で選出されているメンバーが選ばれましたが…
 
今思うと、爆発的な攻撃力のある関根を連れて行かなかったことは悔やまれますね…

世界大会では1人で局面を打開できる選手がいるかいないかで大きく変わりますし、Jリーグの優勝争いをする浦和でスタメンを勝ち取っている関根を連れて行かなかったのは手倉森監督の選択ミスだと思いました


イメージ 2





試合内容としましては、今日の日本代表のフォーメーション『4-3-3』で…
 
トップに興梠、左サイドに中島、右サイドに南野、アンカーに浦和で活躍している遠藤を使ってきました
 
DFラインはOAの塩谷・藤春植田・室屋でした



イメージ 1



 
今日のスタメン
 
 
 
                 興梠
 
  
     中島         南野
 
 
       原川    大島

          遠藤

    藤春  塩谷     植田  室屋
 
 
           櫛引
 



ナイジェリアは試合当日に現地入りするなど体調の面で不安視されましたが…
 
体力的な面と技術的な面を見ても、ナイジェリアは日本を1枚も2枚も上回っていました…

そしてDFラインが安定せず、塩谷と植田のCBコンビの連携がうまくいかないのが辛いところでした…


イメージ 3






そして前半先制されながら追いつくなど、予想外に点数が多く入る試合になりましたが…
 
後半塩谷や藤春といったOA枠の選手の軽いプレーから追加点を取られ早い段階で浅野を投入し攻撃に転じましたが時すでに遅し…

塩谷と藤春がA代表でスタメン定着できない理由を今回見れたような試合でした







浅野交代後(4-4-2) 
 
 
           興梠     浅野
 

    中島          南野

 
       遠藤   大島
 
    藤春  塩谷   植田  室屋
 
 
          櫛引
 



さて今日の反省点ですが、DFライン、特に塩谷が1対1で勝てずに抜かれることで失点につながったのが2回あったことで、塩谷に4バックのCBはさせないほうがいいですね…
 
広島では3バックですし、やっぱり適性という意味では、4バックのCBに塩谷を使うのはやめたほうがいいです…

もしくは遠藤をリベロにして3バックにするか、手倉森監督の次節の采配が気になります…




守備重視プラン


                 興梠
 
  
      浅野       南野
 
 
  藤春    原川  大島     室屋


       塩谷        遠藤   植田  
 
 
          中村






 
いずれにしても是非とも残りの試合勝って決勝トーナメントに進んでほしいです
 

 
 
ではまた
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   おまけ   
 
 
 

 
さて興梠選手ですが、ゴールを決めましたし、調子は間違いなく良いです
 
ぜひともメダルを取って手倉森監督を男にして日本に帰ってきてほしいです
 
手倉森監督は仙台で『東日本大震災』の復興を支えましたし、日本一丸となって世界と戦ってほしいと思います
















 
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles