Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【寿司をもたらすゴール】Jリーグ2ndステージ第7節『浦和レッズvs湘南ベルマーレ』は4-1で浦和の勝利(武藤が浦和のエースナンバー9らしい活躍をくれるのが嬉しいです)

$
0
0

今回は『浦和レッズについてですが
 
Jリーグ2ndステージ第7戦『浦和レッズvs湘南ベルマーレ』戦がありました
 
興梠・遠藤がオリンピックで抜け、運動量豊富な湘南相手に地力を発揮したい試合でしたが


 
 
その結果は
 

明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第7節
2016年8月6日(土)18:34キックオフ・埼玉スタジアム

浦和レッズ 4-1湘南ベルマーレ
得点者:
8分 関根貴大
42分 武藤雄樹
44分 大槻周平(湘南)
63分 槙野智章
90+2分 武藤雄樹
入場者数:29,104人
 

浦和は前半の早い時間に西川のロングフィードをそのまま関根が決めて先制点を奪うと…
 
好調の武藤が勝負どころで追加点を決めて4-1で勝利!
 
甲府戦同様、下位チーム相手に非常に安定感のある試合で、浦和は地力を見せました

 
イメージ 1



さて試合の話ですが、今日の浦和のフォーメーションはいつもの『3-4-2-1』で…
 
甲府戦同様、興梠と遠藤がオリンピック代表が抜け、好調の李が1TOPで先発、高木がシャドーに入りました
 
高木のシャドーもスピードという意味で武器になりますし、期待が持てる布陣でした


 
今日の布陣
 
 
 
                李
 
 
       高木             武藤
 
  宇賀神            関根
 
 
       阿部    柏木
 
 
     槙野    那須    森脇 
 
 
          西川
 




今日はポゼッションを高めて攻めるアウェイ浦和と、下位チームとはいえ甲府とは違い、前線からハイプレッシャーをかけてくる湘南いうお互いのスタイルがぶつかり合う試合になりましたが…
   
1点目は西川からサイドを突破した関根がゴールを押し込み先制!
 
オリンピック代表から漏れたことで悔しい思いをしている関根がきっちり仕事をすることは関根の成長につながりますしいい傾向ですね

イメージ 2


そして何より西川のフィード能力はGKとは思えませんね…凄すぎます


 
そして今日も『寿司をもたらす』武藤のゴールと槙野のゴールで追いすがる湘南を振り切り4-1で勝利!
  
夏場は体力的に厳しいので、先制点+早い段階の追加点は試合を有利に進めますね
 
興梠・遠藤が抜けましたが、武藤が浦和のエースナンバー9らしい活躍をくれるのが嬉しいですし、隙を逃さない武藤らしいゴールなのも良いですね





さて各種参戦お疲れ様でした
 
武藤も調子がよさそうですし、それぞれのポジションで湘南を上回りました!

そして狙うは『年間優勝』ですので、1stは鹿島に譲りましたが、2nd・年間優勝は浦和が取りましょう! 







次節はまたもや下位の名古屋戦ですが、勝ち点1がほしい名古屋は『守備重視』のサッカーをしてくると思いますので

今日の湘南戦と同様、好機を逃さず点を取って勝ち点3を取ってきてほしいです
 


ではまた




おまけ





湘南戦は毎年体力勝負になるので浦和はあまり得意ではないですが、今日は先制点が早く取れたことで安定した試合になりました
そして連勝で浦和の調子が上がってきましたし、この勢いを持続したいですね
 
このゲームをものにした浦和は今後に向けて調子が上がりそうですし、2nd、年間優勝を取りましょう!





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles