Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【織田信長×那須与一×島津豊久】ドリフターズ1話感想(偉人を年代関係なく同じ時代に巡り合わせるというのは不思議な感じですが面白いです )

$
0
0


一言感想 : 平野耕太さん原作らしい重厚な絵柄濃いメンツが良いですね! 
 
偉人を年代関係なく同じ時代に巡り合わせるというのは不思議な感じですが面白いです 
  
こういう原作から魅力的な作品を待ってました!


イメージ 1






 
私的注目度5位ドリフターズ




キャスト
上条春太:斉藤壮馬
穂村千夏:ブリドカット セーラ 恵美、
壁信二郎:花江夏樹
成島美代子:千菅春香
 
スタッフ
原作:平野耕太
監督:鈴木健一
シリーズ構成・脚本:倉田英之
脚本:黒田洋介
キャラデザ・総作画監督:中森良治
音楽:石井妥師、松尾早人
アニメ制作:HOODS DRIFTERS STUDIO



ヤングキングアワーズで連載中の原作をアニメ化した作品ですが、原作から評判の高かった作品です
 
なのでどんな作品になるのか気になっていた作品でした
 
『HELLSING』もそうですが平野さんが描かれるキャラは生き生きしてて面白いんですよね



 
 



さて、1話は関ヶ原の戦いの最中、謎の存在『紫』の手により島津の退き口から、エルフオークのいる異世界に召喚された島津豊久が…

同様に流れ付いた織田信長や那須与一と出会う話でした

死んだと思われていた信長が生きているなど、ファンタジー要素が含まれる作品です


イメージ 2


イメージ 3







異世界に連れてこられた信長と与一ですが、豊久は2人を過去の偉人という認識でいるため3人の意見が食い違います…

『もし偉人が生きていて同じ世界に集まったら…』というif設定が1話からガンガン入ってきます 

何年とか何時間という概念があまりないような世界ですね

イメージ 4



 
さてそんな1話でしたが見応えのある内容でしたし…
 
『王道路線』は物語に入りやすくて面白いです

来週も楽しみです! 

 


ではまた!







 
 
  おまけ  
 
 
 
もれにしても、久しぶりに面白い作品に出会いました!
 
与一が信長を雑に扱うのも、コミカルな部分も入って生きて面白いです
 
時間帯も東京MXは23時台で放送されており、新規顧客を増やすには絶好の放送時間です

イメージ 5






 
             リンク集      
 


 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」&「Charlotte」関連
 
 
 
 


 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles