今回は艦これのお話ですが、今日品川プリンスホテルで行われました…
- 『艦これ×三越コラボ記念 艦これピアノリサイタルとワインの夕べ』に行ってきました!
- 艦これの『勇壮かつ優美な曲』が大好きなので、メチャクチャ楽しみにしていました!
- さてMr.Tは第2部に参加しましたが、20時前に会場に入ると、綺麗で素晴らしい空間になっていて気分が高揚します!
- 今回はピアノを中心に取り囲むように座席が配置されていて、ピアノリサイタルにはうってつけの場所です
- で、ピアノリサイタルですが、艦これクラシックオーケストラとガルパンオーケストラ以来でした
- 両方とも『東京フィルハーモニー交響楽団』が演奏してくれましたが、今回は『ピアノリサイタル』ということで、また趣深いです
- さて今回のピアノリサイタルですが、構成として新旧の艦これの楽曲が演奏され、激しい戦闘曲あり、優美な日常曲あり、合間にオペラ歌唱ありと、非常にバリエーション豊富なラインナップでした
- しかもピアノは1人で演奏の時もあれば、2人で弾く時もあって、いろいろなバリエーションを楽しめました!
- ピアノと観客の距離も近く、演奏される方々の動きも良く分かりましたし、艦これの魅力が凝縮されたピアノリサイタルでした
しかも最後はピアノのある舞台が回転して、同じ場所に座っていながら、ピアノを弾いている方を360度見ることができるという面白い趣向になってました
ちなみにチケットもぎりの方は艦これのコスプレをしていました!
良い作品には良い音楽がありますし、両作品とも戦闘シーンも日常も素晴らしい音楽です
そんな温かい雰囲気のコンサートでしたが最高でした!
そして今回Mr.TはS席だったので帰りに『ワイン』と『ワイングラス』をもらえる予定でしたが、ワイングラスの出来が良くなかったらしく作り直しのようで、かわりに今日はお詫びの特製コースターをもらい、後日ワイングラスはもらえるとのことでした
ただお詫びながらしっかりとした出来のコースターで、さすが三越だと思いました
で、家に帰り早速ワインの箱を出してみるとしっかりとした特注の箱に入ったボジョレー・ヌーヴォ2016!
そして、ワイングラスは後日ということになりましたが、ボジョレー・ヌーヴォー2016解禁日ですし是非とも飲んでみたくなったので、艦これクラシックオーケストラの時に買ったワイングラスを使ってみました!
なかなか使う機会がなく飾ってありましたが、まさにこの時のためにあるようなワイングラスですね
さっそくコルクを抜いてワインを飲みましたが、酸味と果実味のバランスが良く美味しいですし、艦これのワイングラスもワインが注がれて綺麗です
そういえばワインにシールが貼ってありましたが、今度のイベントの新艦娘のようですね
今日は半分くらい飲んで冷蔵庫に冷やしておいて、残りはイベント終了後に飲みたいと思います!
ではまた!
おまけ
今回は老舗デパートの三越とのコラボでしたがピアノリサイタルもボジョレー・ヌーヴォーも良かったです!
今後もこういうコラボをしてほしいですし、楽しみにしています