今日はサッカーのお話ですが、J1リーグの2017年スケジュールが確定しました
これでJリーグ・ACL・ルヴァン・日本代表の予定がほぼ確定しました!
最新版の『2017年日程表(仮)』も今回の確定に合わせて更新しましたが、まず浦和は2~3月にかけて
2/12さいたまシティ杯 FCソウル(埼玉スタジアム)
2/18ゼロックス杯 鹿島(日産スタジアム)
2/21 ACL第1戦 シドニーFC(シドニー)
2/25 Jリーグ第1節(アウェイ・予定)
2/28 ACL第2戦 FCソウル(埼玉スタジアム)
3/4 Jリーグ 第2節(埼玉スタジアム・予定)
と、J開幕前に3戦あり、合計6試合(シドニー遠征含)が立て続けにありますのでターンオーバーは必要です
しかも夏場の過酷な7~8月にかけては
7/1 Jリーグ17節 広島(埼玉スタジアム)
7/5 Jリーグ13節 川崎F(等々力)ACL代替の場合
7/9 Jリーグ18節 新潟(埼玉スタジアム)
7/12天皇杯3回戦 相手未定
7月中旬 親善試合 ドルトムント(埼玉スタジアム)予定
7/22 Jリーグ22節 C大阪(ヤンマー)
7/29 Jリーグ19節 札幌(札幌ドーム)
8/5 Jリーグ第20節 大宮(アウェイ・予定)
8/9 Jリーグ第21節 甲府(中銀スタジアム)
8/13スルガ銀行CS 南米カップ戦王者(埼玉スタジアム)
8/19or20 Jリーグ23節 FC東京(埼玉スタジアム)
8/21-23 ACLベスト8 1stレグ 相手未定 ACLGS突破の場合
8/26 Jリーグ24節 清水(エコパ)
8/30 ルヴァンカップ ベスト8 相手未定
と2か月間で最大14連戦(60日/14試合≒4日に1試合)になる可能性があるという過酷な状況になってます
ということは、浦和はターンオーバーをしないと、間違いなく選手が疲労で秋以降戦えなくなるということにもなりますね
なので1TOPは興梠・ズラタン(+李)で競ってもらい、2列目に『高木・李・梅崎・シルバ・オナイウ・新外国人・矢島・武藤・菊池』で競争させてうまくターンオーバーさせてほしいです
2017年 新布陣(予想)
興梠
(ズラタン)
シルバ 武藤
(李・オナイウ) (矢島・菊池)
駒井(宇賀神) 関根(梅崎)
阿部 柏木
(青木)
槙野 遠藤 森脇
(イリッチ) (那須)
西川
ぜひともビックリするような外国のビックネームのMFとDFを連れてきてほしいです
ではまた
Mr.Tのツイッター