Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【正念場】ACL2017ラウンド16第1戦『浦和レッズvs済州ユナイテッド』は0-2で浦和の敗戦(来週の第2戦で結果がでますので、総力戦で勝利し、ベスト8まで勝ち上がってほしいです)

$
0
0

今回は『浦和レッズについてですが
 
AFCチャンピオンズリーグ2017ラウンド16 第1戦『浦和レッズvs済州ユナイテッド』がありました
 
グループステージを1位で突破し、頂点を目指してのベスト16の第1戦でしたが…
  


 
 
その結果は
 
AFCチャンピオンズリーグ2017 ラウンド16 第1戦
2017年5月24日(水)15:00現地時間
済州総合競技場

済州ユナイテッドFC 2-0浦和レッズ

 
得点者
7分 マルセロ トスカーノ(済州)
90+2分 チン ソングッ(済州)
入場者数 1,913人
     



第1戦はアウェイでの戦いでしたが、開始早々に1点を取られると、その後攻め込むものの終了間際に追加点を取られ0-2で敗戦…
 
浦和は第2戦をホームで迎えますが、2-0以上での勝ちが必要になりました
 
ここ数試合個人技対応などの守備に課題がありましたが、そこの部分を克服できませんでした
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
さて、今日の浦和のフォーメーションはいつもの『3-4-2-1』となり
 
ズラタンの1TOPに武藤・興梠の2シャドーとし、森脇が復帰しました
 
清水戦ではKLMでしたが、ズラタンを入れて前線のキープ力を強化したような戦術でした

 

 
今日の布陣
 
 
 
             ズラタン
 
 
 
       興梠    武藤
 
   宇賀神           関根
  
 
       柏木   阿部
 
 
     槙野    遠藤    森脇
 
 
          西川
 

 
 
試合内容ですが、立ち上がりに済州が鋭いセンターリングをマルセロに合わせ、個人技で先制し…
   
その後浦和が攻め込むものの、終了間際に速攻から追加点を決め0-2で浦和の敗戦となりました
 
完全に済州の狙い通りのサッカーで、流れとしてはグループリーグ第6戦「済州vsガンバ」でガンバがやられた形とほとんど一緒のやられ方となりました
 
 
 
 
 
 
 
さて各種参戦お疲れ様でした

 
今日は浦和がアウェイということもあり、アウェイゴールを狙いながら勝ち点を取るという狙いでしたが、ホームの済州の意地を見させられました…
 
改めてACLラウンド16まで出るチームは強豪ぞろいですし、個人技も含めてレベルが高いことを再確認しました
 
 
 
 
 
これで浦和は第2戦で少なくとも2-0以上の勝ち&アウェイゴールを与えた場合は3点差以上を狙わなければなりませんが、第2戦は浦和のホームで戦えますし、怪我のラファも復帰しますし…

 
前半はKLMの連携で済州を疲弊させながら先制し、後半にラファとズラタンを投入して圧力をかけて追加点を取って、最後にダメ押しを決めて3-0で勝つような展開が理想です
 
そして守備は済州の速攻を含めて負担が大きくなるかと思いますが、今日の試合のように、遠藤・森脇・槙野・阿部ちゃんの4枚で浦和が2-0でリードするまでとにかく凌ぎ、前線の6枚で点を取り切るような戦いを望みます
 

 

 
 

 
いずれにしても来週の第2戦で結果がでますので、総力戦で勝利し、勝ち上がってほしいです
 
ではまた
 

 

おまけ

 

それにしても最後の1点は余計でしたが、こういう状況こそ、第2戦のホームさいたまスタジアムでレッズサポの後押しが必要です
 
とにかく浦和の選手を信じ、浦和が勝ち上がるためにサポートしましょう
 
浦和の選手たちには「ここが正念場」という気概で試合に臨んでほしいですし、ホームさいたまスタジアムで意地を見せて最後まであきらめずに戦ってほしいです
 

 



  
Mr.Tのツイッター

連続小説「Rush In!」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles