Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【堀監督初戴冠】スルガ銀行チャンピオンシップ2017『浦和レッズvsシャペコエンセ』は1-0で浦和の優勝(堀監督になり間違いなく守備が強化され、簡単には失点しない組織が出来上がりつつあります)

$
0
0
 
今回は『浦和レッズについてですが
 
Jスルガ銀行チャンピオンシップ2017『浦和レッズvsシャペコエンセ』戦がありました
 
堀監督体制となり守備の形が整いはじめ、前節は甲府に完封し、いい形でスルガ銀行CSを迎えましたが… 

  
イメージ 3
 
 

 
 
その結果は
 

スルガ銀行チャンピオンシップ2017 SAITAMA
2017年8月15日(火)19:00キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 1-0シャペコエンセ(ブラジル)
得点者
90+4分 阿部勇樹
入場者数 11,002人
 
 
 
 
堀監督は榎本やマウリシオを先発で起用するなどフレッシュな選手起用をしてチームを活性化させると、阿部ちゃんがPKを決めて浦和が1-0で完封し優勝!
 
ミシャ監督から堀監督になりましたが、間違いなく守備が強化され、簡単には失点しない組織が出来上がりつつあります
 
そしてマウリシオが良いプレーで先発でも問題ないことが分かりましたし、マウリシオをリベロにし、遠藤をボランチもしくは右CB、森脇を右WBに変更できるオプションも獲得できました
 
 
イメージ 1

今日の浦和のフォーメーションはいつもの『3-4-2-1』で…
 
堀新監督はさいたまダービーで大きなミスをした宇賀神を先発に戻し、興梠を休ませてラファ先発GKに榎本、リベロにマウリシオを使ってきました
  
ミシャ体制では使ってもらえなかった榎本試合に慣れさせるためにマウリシオを起用、宇賀神には挽回のチャンを与えるなど、堀監督のセンスが光る先発になりました



 
今日の布陣
 
 
 
               ズラタン
 
 
       武藤         ラファ     
 
   宇賀神           駒井
 
 
       阿部    柏木
 
 
     槙野   マウリシオ   森脇
 
 
          榎本
 
 
 
 
 

 
 
試合内容としましては、浦和が優位に進めるもののなかなかチャンスに結びつきませんが、その分守備ではマウリシオや榎本が頑張り、お互い0-0で後半終了になるかと思いきや…
   
ズラタンがPKを獲得し阿部ちゃんがPKを決めて1-0で浦和の優勝となりました
 
浦和としてはタイトルがかかった試合で新戦力を使いながらきっちり1-0で完封して勝ち切ったことは今後への収穫が大きい優勝でした
 
 
 
 
 

 
さて各種参戦お疲れ様でした

これでまずは堀監督になってタイトルを1つ取りましたし非常に良い船出となり、マウリシオも1試合目でいきなり優勝と何か『持ってる選手』のような気もしますし、今後に向けて守備を充実させながら勝っていけそうな感じがしました
 
そしてACL優勝できるようにチームを作り上げてほしいです
 

 
 
ではまた
 
 





おまけ



 
それにしても新外国人「マウリシオ アントニオ」は良い選手ですね!
 
守備の立て直しが求められる浦和にあって、ポルトガルリーグ1部に所属し、U-15,U-17の元ブラジル代表だった本職のDFの選手が来てくれたことは本当に助かります!
 
 
これで力なDF能力を持つ即戦力を獲得できましたので守備の改善につながりそうです
 
 
イメージ 2
 
 
 
しかもこの移籍にはポンテが縁を取り持ってくれたようで、ポンテには本当に感謝です!
 
ポンテは先日鈴木啓太引退試合にも来ていましたが、現役時代には浦和の黄金期を築きMVPの活躍、引退後も浦和が困っているときに助けてくれるとは、こういう人物こそ浦和レッズの宝物です
 
 
浦和の強みは浦和を愛する多くのOBがいることですし、その繋がりで有力な選手を獲得できるのは浦和だからこそです
 

  
 
 
 
 



 
 
Mr.Tのツイッター

 

 
連続小説「Rush In!」

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles