今回は『浦和レッズ』についてですが
J1リーグ第4戦『浦和レッズvs横浜FM』戦がありました
前節ルヴァン杯のG大阪にホームで1-4と敗れ、リーグではまだ勝てておらず、堀サッカーの命運が問われる試合でしたが…
その結果は
明治安田生命J1リーグ 第4節
浦和レッズ 0-1 横浜F・マリノス
得点者
81分 ウーゴ ヴィエイラ(横浜FM)
入場者数 33,168人
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

浦和はホームで勝ちに行ったものの、結局最後は点を決められ敗戦…
ミシャサッカーから守備重視になった堀サッカーですが、点も取れず守り切れないなど、結果が出ず最悪の状況です
先制点を決められた後に逆転できると信じてサッカーができていない状況で、これで気づけば17位と、優勝争いどころかJ2降格も現実味を帯びてきました
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

正直、今のメンバーでの4バックは合わないですし、4バック+アンカーなうえに、柏木が下りてくるので前線に枚数が足りず、コンビネーションができない状況です…
堀監督がもしまだ続けるのであれば、今の戦術では勝てないことを自覚して、立て直すために今の選手が慣れているミシャ時代の3バックに戻したほうがいいです!このままでは今まで積み重ねてきたものがすべて崩壊してしまいます
そして今日のように負けているときに鼓舞できる選手が今いないですし、精神的支柱の阿部ちゃんをリーグ戦のスタメンに戻し、コンビネーションを生かすKLMの前線に戻しましょう
3バック+KLM布陣
興梠
武藤 李
宇賀神 武富
阿部 柏木
槙野 マウリシオ 遠藤
西川
さて各種参戦お疲れ様でした
ここまで勝てない浦和が今後どういう戦いを見せるのか気になります
とにかく初心に戻って浦和の戦いを取り戻してほしいです
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.
ではまた
おまけ
格言に『組織はリーダーの力量以上に伸びない』という言葉がありますが、毎試合相手に読まれるようなサッカーをして、先制され慌ててさらに深手を負うサッカーでは勝てないです
堀サッカーには駆け引きがなく、チームを勝利に導く戦術がないですし、選手が迷うようなサッカーをしている状況では、堀監督は監督に向いていないのかもしれませんね
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 3]()
Clik here to view.