Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【序列変更】国際親善試合『日本vsパラグアイ』は4-2で日本の勝利(今回も日本は先制され課題が残りましたが、スペインで成長した乾の活躍が日本代表を救いました)

$
0
0

今日はサッカー日本代表のお話ですが、国際親善試合『日本vsパラグアイ』が行われ、4-2で日本が勝利しました
 
日本は控えメンバーを中心に先発となりましたが、レギュラーメンバーより良い試合をしていました
 
特にスイス戦では1トップの大迫に守備の負担がかかりましたが、今日は1トップの岡崎と2列目の香川・武藤・乾が良いバランスで守備のフォローに入り、パラグアイの攻撃を抑えていました


イメージ 2



そして日本はガーナ・スイスと無得点でしたが、スペインで成長した乾の2得点が日本代表を救いました
 
今日の試合で結果を出した乾は左サイドの先発に決定ですね
 
日本の数少ない世界に対抗できる武器として、W杯でも期待したいです

イメージ 1






ただコロンビアはパラグアイより強力な攻撃陣を持っていますし、今日も先制されましたが、いかに0-0の時間を長く作るかが重要ですし、守備を重視した配置にしたほうがいいです
 
それを考えると、今日の前線が現時点でのベストではないかと思います
   
そしてサイドバックは、今日のように前半は守備能力が高い遠藤を起用して、勝負どころで酒井(宏)を入れて攻めるというのも選択肢かと思います

 
布陣(4-2-3-1)
 

            岡崎
 
   乾      香川    武藤

      柴崎    長谷部
 
    長友      槙野   吉田  遠藤
  
         川島
 


もうここまできたら、何をすれば勝てるのかを考えたほうがいいですし…
 
4年に1回しかない大会を無駄にするか、将来に生かすかは、全て選手の頑張り次第です
 
何かしらの爪痕を残してW杯を終えてほしいです



 
ではまた
 
 
 

おまけ




あと香川は最後に点を決めましたが、その前に何度もシュートを外しており、コンディションは上がり切っていないのが見えました
 
特にドルトムントでも毎試合先発で試合に出ていなかったですし仕方がないところですが、悩ましいところですね
 
ただ、岡崎・乾・武藤との連動が非常に良いので、周りを生かすチャンスメイカーとして期待したいです


 




  
 
Mr.Tのツイッター


連続小説「Rush In!」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles