今回は2018年秋アニメ『私的評価&格付け』について!
2018秋アニメがほぼ放送開始しましたので、私的に評価と格付けしてみました
評価基準 : 5段階評価
5 : 期待以上の傑作
4 : 続きが見たくなった良作
3 : 普通に面白い
2 : 可もなく不可もなく
1 : う~ん・・・
ランク表
5:期待以上の傑作
・ゴブリンスレイヤー
・RELEASE THE SPYCE
・SSSS.GRIDMAN
・色づく世界の明日から
4:続きが見たくなった良作
・とある魔術の禁書目録III
・転生したらスライムだった件
・やがて君になる
・ひもてはうす
・俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
3:普通に面白い
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
・アニマエール!
・ゴールデンカムイ
・うちのメイドがウザすぎる!
・火ノ丸相撲
2:
上記作品以外
1:
放送前:
・イングレス
・ツルネ ―風舞高校弓道部―
という感じでしたが…
今期は気合の入った作品が多いのと、アニメ本数自体が多く全部じっくり見れないという状況です
そういう意味では『スタートダッシュ』が決まらないと、力作が多いので埋もれてしまう状況でもあります
さて、ここからは評価毎の簡易レビューですが…
5 期待以上の傑作 : 4作品
・ゴブリンスレイヤー
・RELEASE THE SPYCE
・SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)
・色づく世界の明日から
期待以上に面白いということで素晴らしい作品でした!この4作品はまだ見ていない方にも自信を持ってオススメできる作品です!
まずは『ゴブリンスレイヤー』ですが、社会的に注目されていない『ゴブリンを殺すことに執念を燃やす』男の物語というのが斬新です
普通『ドラクエ』のようにボスを倒すのが戦士の王道ですが、単体では一般人でも倒せるゴブリンの集団での狡猾な戦い方が描かれているのが面白いです
ちなみに監督が『少女終末旅行』の尾崎隆晴さんですが、原作の世界観を大事にしているのがよくわかりますし、先々も気になる作品です
続いて『結城友奈シリーズ』のタカヒロさんと『ゆるゆり』のなもりさんがタッグを組んだオリジナル『RELEASE THE SPYCE』
今作は『スパイもの』ですが、結城友奈同様タカヒロさんの仕掛けもありそうですし、キャラ同士の関係性がどうなっていくのかも楽しみです
動きがシャープで音楽もノリがいいですし、展開次第で大きく化ける可能性があります
もしシリアス展開になるのだったら、スパイスの『オーバードーズ』関係かな?
続いて気鋭のスタジオ『TRIGGER』の新作『SSSS.GRIDMAN』
怪獣と戦う特撮系の作品ですが、アクションシーンもかっこいいですし、敵が攻撃を覚えていくというのは面白い視点ですし、この作品も先が楽しみです
最後は『P.A.WORKS』の新作で長崎を舞台にした『色づく世界の明日から』
PAの作品はウマ娘もそうでしたが、ここ最近京アニに負けないくらいハイクオリティになっていますし、この作品もTVアニメ作品とは思えないくらいの素晴らしさです
PA作品を多く手掛ける篠原俊哉監督というのも安心感がありますし、長崎の風景が良く描かれていますし、キャラも非常に魅力的ですし、この作品も先々期待です
長崎は今年行きましたが、本当に景色が素晴らしいですし聖地巡礼にピッタリですね
4 続きが見たくなった良作 : 5作品
・とある魔術の禁書目録III
・転生したらスライムだった件
・やがて君になる
・ひもてはうす
・俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
ここは見てて続きが気になった良作です!あともう一押しで5に上がる可能性を秘めていると思います
5は『全方向に面白い』傑作ですが、4は『原作ファンを大事にしている作品』というイメージがあります
禁書は驚く展開はないですが安定して面白いですし、転スラはキャラの動かし方に定評のある江畑諒真さんがキャラデザをしていますので評価が高いです
あと『ひもてはうす』のまったり感はクセになりますし、ベタな兄妹作品を逆に利用して笑いにする『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』、王道百合系の『やがて君になる』も気になるところです
3 普通に面白い: 5作品
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
・アニマエール!
・ゴールデンカムイ
・うちのメイドがウザすぎる!
・火ノ丸相撲
ここは『見る人を選ぶ作品』&『一部キラリと光る演出や内容がある』というイメージですね
好きな人は好きだけど、感性が合わない人は見ないような感じで、5、4よりさらに『マニア度』が高い作品群なんですよね
だからこそ『コアなファン』を抱え込めるだけあって安定しているともいえます
2 可もなく不可もなく: 上記作品以外
1 う~ん :
ここら辺は正直『HDにとりあえず録る』のですが、『仕事の忙しさ』が重なってほとんど見れてません…
ってか今期もアニメ作品多すぎです!じっくり見る時間もないので、3話以降未視聴アニメはそのまま消去コースかなぁ…
アニメ見る時間は限りがありますし、上記のレベル3以上の作品以外は見れなさそうだなぁ…
のような形になりました
Mr.Tは1話で大体『俯瞰』で総合的に面白いか見て、『3話』で継続視聴の最終判断をしていますが、基本は面白い作品は3話までで十分面白いです!
あとはまだ放送されていない京アニがNHKで放送する『ツルネ』とフジの深夜枠『イングレス』が気になるところです
ではまた!