Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

『THE IDOLM@STER』第13話『そして、彼女たちはきらめくステージへ』レビュー♪(今回は待望のライブ回!『監督:錦織&シリーズ演出:高雄』2人絵コンテ回だけあってかなり気合が入ってました!)

$
0
0
春香が語る『今できること』
 
 
 
 
 
 
 
 
ねぇみんな!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今は『お客さんにどう見られるか?』より・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『自分達が何を届けたいか?』を考えることにしない?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私達ずっと大勢のお客さんの前で歌うことを目標にやってきて・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっと今日その夢が実現できているんだよ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょっとくらい不恰好でも自分達のできること・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
会場の隅から隅まで届けようよ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あれだけみんな練習したんだもん!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
きっと届くよ!
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、春香が混乱するメンバーの前で『今できること』を語る場面から始まりましたが・・・
 
2011年7月放送開始アニメ『THE IDOLM@STER』第13話『そして、彼女たちはきらめくステージへ』レビュー♪
 
 
さて今回の製作陣 
 
 
 
脚本       : 待田堂子さん
 
絵コンテ     : 錦織敦史さん
            高雄統子さん
 
演出       : 高橋正典さん
 
作画監督    : 赤井俊文さん
 
 
 
 
『絵コンテ:錦織敦史さん&高雄統子さん』2人絵コンテ回でした!
 
 
監督の錦織さんとシリーズ演出の高雄さんコンビでかなり気合が入った回なのがわかりますね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
早速レビューですが今回は今回は765プロ感謝祭! 
 
とうとう765プロの単独ライブが開催です!
  
『アイドルマスターファン』が皆が待ち望んでいた回です♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しかしその晴れの舞台に『竜宮小町』が台風で遅れる事態に・・・
 
メンバーも心配そうですが・・・他のメンバーで序盤は乗り切ることに!
 
 
最初から波乱の展開ですね・・・
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、ライブが始まりますが『竜宮小町』がいないことでファンがにわかに騒ぎ出します・・・ 
 
元々『竜宮小町ファン』も多いでしょうから・・・それも仕方ないんですけどね・・・
 
まだまだ竜宮小町以外は無名に近いようですね・・・
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
そんな状況を危惧したメンバー達が不安も相まって落ち込んでしまいますが・・・ 
 
冒頭の言葉のように春香が『今できること』をメンバーに伝えると皆がやる気を取り戻します!
 
 
さすがリーダー的な存在の春香ですね!これでメンバーも元気を出します!
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後も何とか乗り切っていきますが美希がダンスの激しいセットリストが続くことになり・・・
 
Pはセットリストを変更するか悩みますが・・・美希が『出来るかわからないけどやってみたい!』とやる気を出したのでPは美希に任せます!
 
美希頼もしいですね!ここは前回の美希回が伏線として生きてくる流れです!
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして美希がステージに立つと『竜宮小町』が台風で遅れているけれど・・・
 
必ず来るし他のメンバーも負けないくらい頑張るので応援して欲しいというと会場が盛り上がります! 
 
美希はファンの心理を掴むのが上手いですね!
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
その後は圧巻の美希のライブパフォーマンス!
 
 
前回美希がアイドルを続ける理由を『レッスンが辛くてもワクワクドキドキできるから』と語ってましたが・・・まさに体現してますね!
 
 
ファンも皆気づきだしてますが・・・アイドルとして凄い素材です! 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後も美希の流れを受け継いで『竜宮小町』がいなくてもやっていけるだけのパフォーマンスで会場を魅了します!
 
 
『765プロとしてのライブ』が盛り上がりますね!
 
 
凄くいいシーンですね・・・個人だけでなく全体で盛り上がれるのが『グループ』の良い所だと思います!
 
 
 
イメージ 15
 
 
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
その後『竜宮小町』が到着してバトンタッチ! 
 
ライブを皆で乗り切りました!
 
皆疲れて眠ってしまっています・・・頑張りましたね!
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、これで13話終了ですが今回は『竜宮小町』がいないライブでの『メンバーの葛藤と成長』を感じることができました!
 
 
『アイドルマスター』という作品らしい構成で凄く良かったです!
 
アイドルマスターの魅力を感じることができた回でした!
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今後もいろいろな製作陣が出てきてくれるようですし期待してます♪ 
 
 
次回も楽しみです!
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  おまけ  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回は1クール目最大の山場の『ライブ回』でしたが良かったです!
 
アイドルになりたての春香達の初々しさややる気がとても心地よかったです!
 
ダンスシーンもメチャクチャ頑張ってましたし・・・さすが『錦織&高雄』絵コンテ回でした! 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
あと冒頭の春香の言葉ですが・・・
 
これって『ARIA』で歌うのを悩んでいたアリスにアテナが言った・・・ 
 
 
 
 
 
 
本人がつらいと思って歌う謳は
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
聞いている人にもつらく伝わるわ・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
歌うための技術はもちろん必要だけど
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何より大切なのは『歌うことが大好きだ』という気持ち!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アリスちゃんの謳をアリスちゃん自身が好きになってあげなくて・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
他の誰が好きになってくれるというの?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
という言葉とすごくリンクしていたような気がしました!
 
やっぱりまずは『自分が歌うことを楽しむ』のが一番ですよね!
 
 
 
そして楽しんでいる美希を皆が注目したように・・・
 
そういう当たり前でもなかなか気づかないことをこうしてアニメで見て気づけるのが面白いんだと思います!
  
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             リンク集            
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles