感想 : 『各キャラのキャラデザ』も『変身バンク』もすごく良いのですが・・・
『合体Ver』のキャラに魅力を感じないのは何故だろう?
普通合体したら『1+1=2』で元キャラの魅力よりUPするはずなんですけどね・・・
この作品の合体は『1+1=0』と、元キャラの可愛さを完全に打ち消しちゃってる気がします・・・
合体までのアイデアは悪くないのですが・・・合体後にもう一捻り必要だったような・・・
なので『合体Ver』キャラがどんなに活躍しても感情移入できないんですよね・・・
こういう『決め』のシーンでも『思い入れ一つ』で印象が変わるんですよね・・・
私的注目度1位: ビビッドレッド・オペレーション第3話レビュー
『ストライクウィッチーズ』の高村監督最新作のオリジナルアニメです!
製作スタッフ
監督・キャラデザ・シリーズ構成:高村和宏
シリーズ構成:吉野弘幸
コンセプトデザ:左・redjuice
コンセプトデザ:左・redjuice
アニメ制作:A-1 Pictures
音楽:深澤秀行
キャスト
一色あかね:佐倉綾音
二葉あおい:村川梨衣
三枝わかば:大坪由佳
四宮ひまわり:内田彩
四宮ひまわり:内田彩
黒騎れい:内田真礼
紫条悠里:土井美加
天城みずは:山崎はるか
天城みずは:山崎はるか
番宣CMを見ましたが、ストパンの系譜を受け継ぐ『軍事×少女』と・・・
高村監督が得意とする路線ですので、間違いなく面白い作品になるでしょう!
オリジナルアニメを続けて作られる高村監督の熱意も素晴らしいです!
あとはCMで『股間から日が昇る』というシーンで思わず笑っちゃいましたw
股間督・・・ならぬ『高村監督』らしいシーンである意味安心しましたw
ストパンファンも含め多くのファンが期待してますので、楽しみです!
ってか前回に続き今回もこの『高村アングル』ありましたねw
股間へのこだわり・・・他のアニメじゃ絶対に見れないですw
さっそく3話レビューですが、前回学校を壊されたあかね達が転校することになり・・・
転校早々遅刻しそうになったあかねは『パレットスーツ』で学校まで飛んでいきますが、途中で『三枝わかば』に見られてしまいます・・・
ってか軍事機密をこんなことに使うなよw
で、その姿をみたわかばは、あかねを不審者と思い木刀で叩きますが逃げられてしまいます・・・
わかばは剣の達人なのもあって、逃げられたことにかなりショックを受けている様子・・・
なんだか『ストパン』のもっさんみたいなキャラですねwあとわかば役は『ゆるゆり』の歳納京子役の大坪由佳さんですが・・・特徴のある声です
その後わかばはあかねに『果たし状』を出し、竹刀で決闘することになりますが
正統派のわかばと二刀流の変則スタイルのあかねは互角に戦い・・・お互い性格は違うもののその強さを認め合います!
なんか『ジャンプ作品』のように戦って相手を認め合う・・・王道展開です!
そこへ『アローン』が登場し、あかね達が変身して戦いますが・・・
わかばも『皆を守りたい』とあかねに伝え・・・『鍵』を受け取り変身します!
ただ前回のトマトもそうですが、戦う理由が軽い感じがします・・・まあ1クール作品だし仕方ないか^^;
そうそう!あとストパンの『ネウロイ』でも言われてましたが・・・
高村作品の敵は出現するタイミング抜群ですw
空気読んでくれてますw(爆)
そしてあかねとわかばは『合体』しますが・・・会って数時間で、しかも1発で合体できるのってどうなんですかね^^;
親友のあおいとの合体ですら時間がかかったのに・・・
ここらへんは『ツッこんだら負け』なんですかねw
そして合体すると冒頭にあるように1人になって敵を倒します!
この合体は『組み合わせ』で能力が違うようですね
ただ合体後のキャラの魅力が・・・何とかできないですかね?
さてこれで3話終了ですが、前回も思いましたが改めて『細かい設定よりかわいさを優先している』のを感じます!
というのも高村監督が以前『ストパン講演会』で話していましたが・・・
高村 : 『SW人気=キャラの可愛さ』があってこそ
高村 : 謎が謎のままで終わったことに関していろいろ話が出ているが、結局答えを出すためにはそれで時間がかかる
高村 : ただそのせいで『キャラの可愛さ』が描けなくなればそれこそ本末転倒
高村 : 結局迷ったら『可愛いが正しい』
との持論を展開されてましたが、これは『SWの視聴者が求めるもの』を考えていた高村監督が導き出した答えだと思いますし・・・
今回の『ビビッド』にも共通する話だと思いました
結局謎を掘り下げるのはいいものの『肝心のキャラの可愛さ』を失っては意味がないですからね・・・
いずれにしても『オリジナル』を作る高村監督の熱意は尊敬しますし・・・
変身バンクも含め作画スタッフが頑張っている作品なので応援してます
なかなかストパンを超えるような作品作りは難しいかもしれませんが・・・どんどんトライしていってほしいです
ではまた!
おまけ
このアニメの肝は『変身バンクの秀麗さ』だと思いますが・・・
変身バンクの絵コンテ・演出は『河野恵美』さんなんですね
この綺麗な変身シーンを見るためにこの作品を見ていると言っても過言ではないです!
『河野恵美』さんは高村監督と同じ『GAINAX』出身で・・・
同じく『GAINAX』出身で『アイマス』監督の錦織監督も『ダンスパート』の一部を河野さんに任せるほど・・・
『キャラを魅力的に動かす能力』がある素晴らしいアニメーターさんのようですね
今後も間違いなく大きな仕事をしていく方だと思いますので、要チェックです!
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連