Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【『一生どうでしょう』します!】『水曜どうでしょう祭UNITE2013』が終了しました(8年ぶりのイベントで盛り上がりましたし、『北海道まで行って本当によかった』と心から思えるイベントで最高でした!)

$
0
0
 
 
 
『どうでしょう祭』の余韻に浸るMr.Tです・・・
 
『北海道まで行って本当によかった』と心から思えるイベントで最高でした
 
『華麗な打ち上げ花火』は一生忘れられない思い出になりました! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そういえば名曲『1/6の夢旅人』を歌ってくれた樋口了一さん
 
最終日の歌の途中で『どうでしょうメンバー』に向けて言ってくれた
  
 
 
 
 
 
 
彼らの無意味な旅が・・・
 
 
 
 
 
 
 
『人を救っている』ってスゲーな!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
と、『東日本大震災』の被害を受けた女川の人たちに『どうでしょう』という番組が『生きる勇気』を与えたことを語ってくれたシーンは泣けました・・・
 
 
樋口さんの言ってくれた『無意味な旅であるだけ、僕らに意味を生み出してくれた』というのは・・・
 
私を含めた『どうでしょうファン』が番組と同じように『大変な時や、苦しい時』に・・・
 
『カッコ悪くても皆で乗り切ってゴールすることの素晴らしさ』をどうでしょうメンバーが見せてくれることで『最後まで頑張る意味』を教えてくれたからだと思います
  
そんな『人間味』のある『温かい番組』だからこそ、全国から北海道へ駆けつけるくらいの多くのファンがいるんだと改めて思いました
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 

さてここからはお土産をご報告しますが・・・

 

まずは『どうでしょう祭Tシャツ』と『フェイスタオル』!絵が『どうでしょう』らしくて最高です!
 
Tシャツは早速私の大好きな浦和レッズのユニと並べて飾ってみました♪

 

 

 

イメージ 2

 

 

イメージ 5

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて『どうでしょう祭』ポスター!
 
これも早速部屋に張りました!
 
『空の境界』のポスターと並べましたが・・・良い感じです♪
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 

それから『FUJIYAN トールカップ』

 

色合いや持ったときの感触が良いカップです!

 

今度これで一杯やってみます♪
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 

そして『どうでしょう祭』の屋台景品やガチャガチャや特製箸などがズラリ!

 

屋台ではMr.Tも童心に戻ってやってみましたが面白かったです!
 
祭ならではのグッズセレクトでした
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 

あとおみくじをひいてみましたが・・・

 

大吉がでました!

 

そして『どうでしょう』ならではの『含蓄』のある言葉を胸に刻みました 
 
 
イメージ 7
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 

さて『イベント参加』された方お疲れ様でした!

 

『手作り感覚』『どうでしょう』らしい素晴らしいイベントでしたね!

 

そして待望の新シリーズが10月2日に開始ですので楽しみです!
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

おまけ

 

 

 

 

これで3日間にわたって行われた『どうでしょう祭2013』は開催終了ですが・・・

 

ミスターや洋ちゃんから『またこういう機会を作る』と言ってくれたので、その時まで楽しみにしてます!
 
ミュージアムも含め、本当に楽しいイベントでした!どうもありがとう!
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
そして、改めて『一生どうでしょう』します!

 
 
 
 
 
 
 
             リンク集            
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles