Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【乃々香と柚季】『天体のメソッド』4話レビュー(それぞれの立場の円盤が描かれますが、子供の頃に希望されて呼ばれたノエルが柚季に『帰れ』と言われる状況は切ないですね)

$
0
0
 
 
今回は乃々香と柚季が『仲違い』する展開でしたが、前回汐音にビンタされ、今回柚季にもビンタされ乃々香がちょっと可愛そうになっちゃいました…
  
なかなかここまで女の子がビンタされる作品もないのでビックリしちゃいましたが、それでも仲良くなりたいと願う乃々香は強いですね
 
そして子供の頃に希望されて呼ばれたノエルが今度は『帰れ』と言われる状況は切ないですね…
 
 
 
イメージ 2
 
 
あと円盤を追い出す運動に参加する円盤のノエル…柚季のためとはいえ健気ですね…
 
 
 
 
私的注目度5位: 天体のメソッド 4話レビュー

キャスト
古宮乃々香:夏川椎菜
水坂柚季:豊崎愛生
椎原こはる:佳村はるか
戸川汐音:小松未可子
ノエル:水瀬いのり
水坂湊太:石川界人
 
スタッフ
監督:迫井政行
原案・脚本:久弥直樹
キャラ原案:QP:flapper
キャラデザ・総作監:秋谷有紀恵
アニメ制作:Studio 3Hz
 
 
 
ゲーム会社『Key』のシナリオライターとして『麻枝准』さんと双璧をなした『久弥直樹』さんが『sola』以来の久しぶりにアニメ作品に参加されるということで期待の作品です!
 
Kanonなどの名作に関わった久弥さんですが、solaも非常に情緒的で良かったですし期待です!
 
麻枝さん、虚淵さん、田中ロミオさんとゲームシナリオライター出身者がアニメ作品で活躍されていますので久弥さんにも期待です
 
 
 
 
  
 
  
早速レビューですが今回は再び柚季がクローズアップされる回でしたが『円盤が来た』事で不幸になった柚季は…
 
乃々香が円盤を呼んだまま何も言わずに町を出て行ってしまったことや、子供の頃をまったく覚えていないことで柚季は汐音同様に乃々香に冷たくあたります…
 
せっかく円盤を追い出す仲間が出来たかと思いきや、実は円盤を呼んだ張本人…
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
 
 
 
その後柚季は再び一人で円盤反対運動をしますが、今度はこはると仲が悪くなる柚季…
 
こはるの家はお土産屋ですし、円盤で観光客が増えたこともあり、無害な円盤を反対する理由がない状況…
  
それぞれの立場の円盤が描かれますが、結局柚季は孤立し、空回りしてしまいます
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
最後仲の良かった柚季とケンカをしたことを悲しむこはると
 
『協力しよう』と相談する乃々香
  
柚季と仲直りできるのか…気になるところですね
 
 
イメージ 8
 
イメージ 6
 
 
 
さて今回は再び柚季がクローズアップされましたが、円盤に相当の嫌悪感を持っているのは花火が上がらないだけでない理由がありそうですね…
 
そして『昔の仲間に会う』というシンプルな展開と謎の少女ノエルと円盤を組み合わせて物語に幅を持たせるのも面白いです
 
OPもEDも凄くいい曲ですし、solaの時もOPEDが良かったですが音楽も今後楽しみです
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
  おまけ  
 
 
 
 
 
 
 
前も書きましたが『天体のメソッド』のED『星屑のインターリュード』は何回も繰り返して見るど素晴らしいです!
  
fhanaが奏でる曲は良い曲が多いですし、作画も素晴らしいです
 
特にノエルのこの笑顔今年No.1のヒットと言っていいほど最高す!
 
 
 
 
 
 
  
そして今回の絵コンテは『島津裕行』さんでしたが、リトバス以来久しぶりに名前が見れて嬉しかったです!
 
島津さんの絵コンテは『独特なセンス』があって面白いんですよね!
 
リトバスでも良い仕事をされていましたが、今後も期待しています!
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
             リンク集            
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles