Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【内容より結果】J1リーグ2stステージ第14節『浦和レッズvsガンバ大阪』は1-2で浦和の敗戦(残り3試合はとにかく内容より『絶対に勝つ』という気概を見せて欲しいです )

$
0
0


今回は『浦和レッズについてですが
 
J1リーグ2ndステージ第14戦『浦和レッズvsガンバ大阪』戦がありました
  
2ndステージ優勝のために、そして残り4節となったJリーグ総合首位に向けて絶対に勝ちたい試合でしたが…
 
イメージ 2





その結果は
 

明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第14節
2015年10月17日(土)14:03キックオフ・万博記念公園陸上競技場

ガンバ大阪 2-1浦和レッズ

得点者:
7分 阿部浩之(G大阪)
59分 長沢 駿(G大阪)
90+1分 ズラタン

入場者数:18,638人
  

前半にガンバに先制されると、後半に追加点を取られガンバのペースで終了…

昨年の第32節でガンバに負けて失速したリベンジを果たすどころか、返り討ちにあってしまいました…

昨年同様リーグ戦終盤の勝負どころで勝てないレッズ…悔しいです…

イメージ 1





さて今日の浦和のフォーメーションは久々に『3-4-2-1』で…
 
今期のベストメンバーとなりました
 
昨年は興梠が怪我でしたが、今年は順調に来ています


今日の布陣
 
 
 
                興梠
 
 
          武藤   梅崎

  宇賀神             関根 

        柏木   阿部  
 
     槙野    那須    森脇
 
 
           西川
 



さて試合開始ですが、ガンバが前後半と効率よく得点を奪い、浦和は後半ロスタイムのズラタンのゴールのみで浦和の敗戦でした…
 
ガンバとしてはACL準決勝もあり、ナビスコも勝ちあがっている状況で、試合スケジュールがタイトで、逆に日程的に余裕があった浦和は力を出せる状況だったのに勝てませんでした…これは言い訳出来ません

正直ガンバが1枚も2枚も上手でした


イメージ 3



さて各種参戦お疲れ様でした


前節の鳥栖戦に引き分け、ガンバ戦に敗戦と、昨年と同じく終盤になり勝負弱くなる浦和になってしまいました…

なにより昨年のリベンジのために大阪まで行かれたレッズサポの皆さんには辛い試合になりましたね…お疲れ様でした






次節は来週24日にアウェイでFC東京戦ですが…

とにかく残り3試合は内容より『残り3試合は何としても勝つ』という結果と気概を見せて欲しいです 

昨年の終盤の悔しい思いを吹き飛ばすにも、残り3試合にプライドをかけて戦って欲しいです

イメージ 4




ではまた!




おまけ






正直浦和は去年とまったく同じ徹を踏んでますが…


選手もサポもまた去年と同じように悔しい思いをするのはもう嫌です!

昨年も終盤に慎重になって自滅しましたが、今年こそ去年の反省を踏まえ、残り3試合で結果を出して欲しいです

イメージ 5






 
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles