感想 : 今回1話でしたが『作画良し、キャラ良し、構成良し』と三拍子揃った魅力的な作品だと思いました!
そして『動画工房』は地味に良い作品つくってきますね!(褒め言葉)
京アニやシャフトのように『華やかさ』はないものの『ゆるゆり・未確認で進行形』のような『アニメファンのツボ』を突いてくるような作品作りは健在でした!
やっぱり『藤原佳幸監督&動画工房』は安心のブランドですね
NEW GAME 1話レビュー
『未確認で進行形・プラメモ』の藤原監督、『未確認で進行形・CLANNAD』の構成:志茂さん、『未確認で進行形・ゆるゆり』の動画工房と、『未確認で進行形』の製作スタッフが勢ぞろいした魅力がある作品です!
製作スタッフ
原作:得能正太郎
監督:藤原佳幸
シリーズ構成・脚本:志茂文彦
キャラデザ・総作監:菊池愛
キャラデザ・総作監:菊池愛
アニメ制作:動画工房
キャスト
涼風青葉:高田憂希
滝本ひふみ:山口愛
飯島ゆん:竹尾歩美
篠田はじめ:戸田めぐみ
さて今回は青葉が新入社員としてゲーム会社に就職する話でしたが…
自分が新しく携わる仕事が、自分の夢だったという流れは1話から感動する話でした!
やっぱり仕事をするからには『やりがいのある仕事』のほうが面白いですからね
ちなみに『未確認で進行形』ではエンディングのラストカットを『子供2人』にしてきましたが…
Key作品のAIRのロゴに似ているのが非常に気になっていましたが、まさか『未確認で進行形』のメンバーの新作が『ゲーム作品』というのも偶然とはいえ面白いですね
まるで『次の作品を暗示』していたような前作のラストの展開で驚いています
そんなこんなで1話を見ましたが、絵コンテ・演出は藤原監督でしたが魅せ方が上手かったです!
そして脚本が『未確認で進行形・CLANNAD』など人気作を作ってきた志茂さんだけあって『視聴者を作品へ惹き込む技術』には参りました!
しかも動画工房の丁寧な作画…良いマッチングでした!
今後の展開が楽しみです!
ではまた!
おまけ
そして声優さんも過去の実績関係なく選ばれているのも好感ですし、キャラと声がマッチしているのが素晴らしいです
『SHIROBAKO』14話で音響監督の稲浪が『新人なら現場が育てればいい』と言っていましたが、その言葉を体現していますね
『未確認で進行形』も照井さん・松井さん・吉田さんがメインでしたが役にマッチしていましたし、ここは藤原監督の信念を感じるところですし好感です