Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【菅野直登場】ドリフターズ3話感想(今回『土方歳三』『菅野直』など一気に偉人の登場が増えて俄然盛り上がってきました)

$
0
0


今回は『漂流者』『廃棄物』説明と『十月機関』の関係性が語られましたが、とにかく偉人達が大勢登場する戦いは胸が熱くなりました!
 
戦闘シーンの迫力は『圧巻』の一言!こういうアニメを待ってました! 
  
久しぶりに心からワクワクするアニメで最高です!


イメージ 1



 
ドリフターズ 3話感想



キャスト
島津豊久:中村悠一
織田信長:内田直哉
那須与一:斎賀みつき
安倍晴明:櫻井孝宏
オルミーヌ:古城門志帆
カフェト:西田雅一
ジャンヌダルク:皆川純子
ジルドレ:乃村健次
アナスタシア:北西純子
ラスプーチン:田中正彦
土方歳三:安元洋
貴紫:宮本充


スタッフ
原作:平野耕太
監督:鈴木健一
シリーズ構成・脚本:倉田英之
脚本:黒田洋介
キャラデザ・総作画監督:中森良治
音楽:石井妥師、松尾早人
アニメ制作:HOODS DRIFTERS STUDIO



ヤングキングアワーズで連載中の原作をアニメ化した作品ですが、原作から評判の高かった作品です
 
なのでどんな作品になるのか気になっていた作品でした
 
『HELLSING』もそうですが平野さんが描かれるキャラは生き生きしてて面白いんですよね



 
 


さて、3話は『十月機関』の安倍晴明が漂流者(ドリフターズ)を集めている最中に、黒王を中心とした『廃棄物(エンズ)』が城に攻めてきますが

廃棄物の面々に『土方歳三・ジャンヌダルク・ロマノヴァ・源義経』と、悲劇の偉人たちが登場し暴れまくります!

歴史上では『華々しく散った面々』ですし、多くのファンがいる偉人ですので、見ていてドキドキしました

イメージ 2





ちなみにドリフターズには『ハンニバル・スキピオ』といった古代ローマ時代の天才や、西部開拓時代の『ワイルドバンチ強盗団2名』がおり、一時撤退しますが、途中で飛竜に攻撃されかけるところを…


大日本帝国海軍の『撃墜王(デストロイヤー)』菅野直が登場し、紫電改を操り飛竜を撃破するなど、ドリフターズの仲間に!

なにより菅野が終戦間際の襲される日本を連想し、劣勢のドリフターズに加勢した流れは、日本人として胸に響きました…

イメージ 3



ってかブレイブウィッチーズでも『菅野直枝』が出ていますが、モデルはもちろん菅野直ですし…

同じ時期に2作品も菅野直がモデルのキャラが出てくること自体が奇跡ですね!

それだけ人気がある偉人という証拠でもあるんですけどね

イメージ 4




そんな3話でしたが、一気に偉人の登場が増えて俄然盛り上がってきましたね!

『もし偉人が生きていて同じ世界に集まったら…』というif設定は面白いです

伝承でも『真田幸村』『土方歳三』といった悲劇のヒーローが生き残っているという話もよくありますが、それだけ人気があるということですけどね

イメージ 7






あと今回の絵コンテは『咲』『境界線上のホライズン』監督の小野学さんでしたが、魅せ方がさすがでした

センスのあるクリエイターが参加するアニメを見ると嬉しくなりますね

日本アニメのレベルの高さを実感します

イメージ 5








さてそんな3話でしたが見応えのある内容でしたし…
 
『王道路線』は物語に入りやすくて面白いです

来週も楽しみです! 

 


ではまた!







 
 
  おまけ  
 
 
 
それにしても、久しぶりに面白い作品に出会いました!
 
激しい戦闘シーンの間にコミカルな部分が入ってくるのも洒脱が効いてて面白いです
 
時間帯も東京MXは23時台で放送されており、新規顧客を増やすには絶好の放送時間です

イメージ 6







 
             リンク集      
 


 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」&「Charlotte」関連
 
 
 
 


 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles