Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【カップ戦の戦い方】2017JリーグYBCルヴァンカップ決勝『セレッソ大阪vs川崎フロンターレ』は2-0でセレッソが悲願の初タイトル獲得(浦和もACL決勝を迎えるにあたり、見習う点が多い試合でした)

$
0
0

今回は『ルヴァンカップについてですが
 
2017JリーグYBCルヴァンカップ決勝『セレッソ大阪vs川崎フロンターレ』がありました
 
これまでに数々の激闘を繰り広げてきたナビスコカップ・ルヴァンカップですが、今回は悲願の初タイトルを狙う両チームの意地のぶつかり合いでしたが…


イメージ 1


 
その結果は
 

2017JリーグYBCルヴァンカップ決勝
2017年11月4日(土) 
埼玉スタジアム

セレッソ大阪2-0川崎フロンターレ



セレッソは開始早々に川崎Fのミスを逃さず先制すると、その後は守備ブロックを作って川崎Fの攻撃を必死に防ぎ…
 
後半ロスタイムに速攻からダメ押しの2点目を決めて、セレッソ大阪が初タイトルを獲得しました!
 
喉から手が出るほどタイトルを渇望していた両チームですが、セレッソが盤石の試合運びで悲願のタイトル獲得です

イメージ 2



さて早速レポですが、決勝戦は国立が使えないため埼スタを使用し始めて4年目となりましたが…
  
入場開始前からコレオグラフィをはじめとして初タイトルを狙う両チームのサポートにも熱が入っていました
 
両サポが初タイトル獲得を見たいと大勢つめかけているたこともあり、場内は良い雰囲気でした

イメージ 3

イメージ 4




ちなみに去年の浦和のコレオはこんな感じでした





試合内容としては、こういう試合はミスが試合を左右しますが、川崎Fがいきなり自陣ゴール前でミスをして失点すると、セレッソ大阪の徹底した守備に攻め手を失い…
   
後半は前かかりとなった川崎Fのスキを突いてセレッソが速攻でダメ押しと、セレッソとしては完璧な試合運びでした
 
川崎Fは完全に研究されてスペースを潰され、いいところが出せず、自滅でした…





試合終了後には表彰式がありましたが、初タイトルの充実感が見えるセレッソと、またもやタイトルを取れなかった川崎Fの無念さと明暗はっきりしていました…
   
川崎は勝負の試合にことごとく敗れていますが、特に今までも今回も決勝で先制されて、かつ点が取れないというのは、やはり根本的にタイトルを取るための力が足りないんだと思います

これはミシャ時代の浦和にも言えますが、『自分たちのサッカー』という便利な言葉に縛られ、相手に合わせたサッカーができないというのは勝負のかかった試合では勝てないです

イメージ 5





勝負にこだわるのであれば『いかに相手の長所を消すか』が決め手になりますし、セレッソは川崎Fをよく研究していました

セレッソは勝負に徹したからこその勝利でしたし、ここは浦和もACL決勝を迎えるにあたり、セレッソのカップ戦の戦い方を見習わなければいけないと思います

イメージ 6






さて各種参戦お疲れ様でした
  
今日はセレッソが悲願の初タイトル獲得でしたが、やはりタイトルを取るというのは難しいことだし、だからこそタイトル奪取の時の喜びはかけがえのないものだと改めて思いましたし…

浦和もさいたまスタジアムでACL制覇をしましょう!
 


ではまた
 



おまけ



浦和が初めてタイトルを取ったのも14年前のルヴァンの前身のナビスコカップでしたし、登竜門的な大会なんですよね

そしてセレッソはJ1昇格でいきなりタイトルと、J2の戦いが生きましたね
 
しかもセレッソは試合終了後に優勝記念グッズをさいたまスタジアムの北門で販売していましたが、優勝すると見込んで商品を作るとは、さすが大阪は商売がうまいですね

イメージ 7





あとセレッソといえば『しょんないTV』のJ2講座でJ2の2年生で出ていましたが、J2の洗礼は間違いなくセレッソに強さをもたらしました
 
今までのセレッソのイメージは正直『勝負弱い』というイメージでしたが、J2で鍛えられたことが今回のルヴァン制覇につながったんだと思います

イメージ 8






そして川崎Fはまたもやタイトル獲得が出来ず、ツイッターなどでは『無冠ターレ』『タイトル童貞』などと言われていますが、中村憲剛選手が現役のうちにタイトル取れるといいですね
 
浦和もミスターレッズの福田選手が現役の時にタイトルが取れませんでしたし、セレッソもミスターセレッソの森島選手が現役のときにタイトルが取れませんでしたし、そういう巡り合わせなのかもしれませんが、運命を切り開いてほしいです







  
 
Mr.Tのツイッター


連続小説「Rush In!」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles