Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【長崎J1初昇格】J2第41節『長崎vs讃岐』は3-1で長崎が勝ちJ1昇格(今季開始前に3億円の累積損失で崩壊しかけたチームが地元ジャパネットに経営支援され高田社長と高木監督の元で生まれ変わりました)

$
0
0
 
今日J2第41節『長崎vs讃岐』戦が行われ…
 
3-1で長崎が勝ち、これにより自動昇格の2位が確定し長崎が初めてのJ1昇格です!
 
長崎といえば高校サッカーの強豪国見があるサッカーどころですが、初めてのJ1昇格と長崎にとって嬉しい話題になりましたした
 

イメージ 1






 
長崎といえば経営不振で今季初めに3億円の累積損失となりチーム崩壊の危機を迎えましたが、地元企業のジャパネットが救いの手を差しのべ、ジャパネットの子会社となり経営を立て直し…

新社長はあのジャパネットの高田社長となり、高木監督の元、チームをJ1昇格まで導きました
 
高田新社長はスタッフや選手に対して『経営は私たちが見るので、現場に集中してほしい』と激励したそうですが、ジャパネット高田社長あってこその長崎のJ1昇格となりました
 
イメージ 2



とりあえず長崎は鹿島がジーコの銅像を作ったように、『チーム存続&J1昇格』の最大功労者の高田社長の銅像をスタジアム付近に作ったほうがいいですね



 
 
 
さて、これでJ2からは『湘南・長崎』がJ1昇格することが決定しましたし…
 
残りの昇格プレーオフの1チームがどこになるのか楽しみになりました
 
 
ではまた!
 
 
 
 
  おまけ  
 
 
 
 
 
これで九州にJ1チームが新たに誕生し、多くのサッカーファンが長崎まで行くでしょうね!
  
かくいう私も長崎には行ったことがないので、長崎で行われる浦和戦を見に行きたいです!
 
行ったことがないアウェイに行くのは楽しみですし、長崎に行くのを楽しみにしています
 
 
 
  
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles