Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【観戦記&杉本初ゴール】J1リーグ4節『浦和レッズvsセレッソ大阪』は2-1で浦和の勝利(浦和での初ゴールを決めた杉本はこの試合で名実共に『浦和の杉本』になりました)

$
0
0

 
今回は『浦和レッズについてですが
 
2019年J1リーグ第4『浦和レッズvsセレッソ大阪』戦ありました
 
リーグ制覇のためにもアウェイセレッソ相手に勝ちたい試合でしたが
  
イメージ 1



 
 
その結果は
 

明治安田生命J1リーグ 第4節
2019年3月17日(日) 15:03キックオフ・ヤンマースタジアム長居

セレッソ大阪 1-2浦和レッズ

得点者 64分 ソウザ(C大阪)、76分 興梠慎三、82分 杉本健勇
入場者数 21,022人
 


浦和は後半ソウザに直接FKを決められ先制されるものの交代出場の山中のFKを興梠が決め同点に追いつき、同じく途中出場のマルティノスが得たPKを杉本が決め逆転し、そのまま勝利しました

両チームとも全力を尽くした戦い激しい攻防でしたが、浦和は先制されながらアウェイで逆転勝利したことは、勢いに乗れる勝利でした
 
しかも途中出場の選手が活躍したのはさすがオズの魔法ですし、杉本も待望の浦和での初ゴールを決めましたし、非常に大きな勝利になりました

イメージ 2





さて今回Mr.Tは大阪まで見に行ってきました!
 
長居には浦和レッズサポが大勢つめかけていて試合を盛り上げます!
 
長居は晴れているのに雨が降ったりと、天候が変わりやすかったですが、雨でボールが走りやすくなったのはパスサッカーの浦和にとって幸運でした
 
イメージ 3

イメージ 5




今日のスタメンは、ACL北京戦で先発だっナバウトに代えて杉本、マウリシオに代えて森脇が入りました
  

今日の布陣

           興梠   杉本
 
  宇賀神               橋岡
        柏木     長澤
          エヴェルトン

     槙野      岩波    森脇
 
           西川
 

イメージ 4


ちなみに浦和はアウェイの黒ユニでしたが、蛍光色の黄色が良いアクセントになって結構カッコ良かったです





試合ですが、序盤立て続けにセレッソに決定機を作られると、後半FKからソウザに先制点を決められ0-1となるものの…
   
オズ監督はマルティノスと山中を入れてサイドの活性化を図ると、山中のFKを興梠が決めて1-1の同点に追いつき、その後マルティノスがPKを獲得すると、杉本が志願のキッカーとなり、重圧がかかる中きっちり決めて2-1となり、そのまま勝利となりました

杉本は古巣相手で燃えていましたが、得点という結果を出したことは本人にとってもチームにとってもプラスになりました


イメージ 6


イメージ 7




試合後はレッズの選手がレッズサポの前まで来て挨拶をしてくれました
   
今日は途中出場の柴戸・山中・マルティノスが活躍しましたが、マルティノスは今年になって明らかに良くなってますね!これからもスピードを生かした縦への突破を見せてほしいです

そして流れの中からの得点はありませんでしたが、セットプレーから点を取れるのは強いチームの証拠ですし、武藤・青木・ファブリシオが戻るまではとにかく勝ち点を積み重ねながら、徐々にコンビネーションを上げていってほしいです

イメージ 8


イメージ 9




そして杉本も挨拶にきましたが、多くのレッズサポが温かい拍手を送っていましたし、浦和での初ゴールを決めた杉本はこの試合で名実共に『浦和の杉本』になりました

イメージ 10





 
さて各種参戦お疲れ様でした
 
来週は代表ウィークでリーグは休みになりますが、浦和の選手は連戦の疲労があると思いますし、まずはゆっくり休養してほしいですし、怪我の武藤たちが合流してきてくれるといいですね
 
そして次節ホームでのFC東京戦をきっちり勝って上位に食い込んでいきましょう

イメージ 11






ではまた
 

おまけ


それにしても杉本が決めてくれてホッとしました…本人もなかなか点が取れずに悔しい思いをしていたと思いますし、これからどんどん点が取れそうな予感がします

あとは前線でもう少しコンビネーションを生かした攻撃ができるとさらに良くなりそうです

今日の先発はFWに興梠・杉本、インサイドハーフに柏木と長澤と、マルティノスのようにドリブルで仕掛けられる選手がいないため、中盤の攻撃が制限されていましたし、もし杉本と興梠が先発する際には、インサイドハーフは1人ドリブラー(マルor汰木を使うのも手かもしれません


イメージ 12
 




 
 
 
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles