暦の母が語る『羽川への助言』
親が子供と仲が悪いというのはね、
もうそれだけで虐待みたいなものなんだよ。
家族はいなきゃいけないものじゃないけれど、
いたら嬉しいものであるべきなんだ。
私はそう思うよ。
羽川ちゃん
人は嫌なことがあったら
どんどん逃げていいんだけれど
目を逸らしているだけじゃ
逃げたことにはならないんだよ
きみが現状をよしとしている限り
外からは手出しができないんだから
さて、暦の母が羽川に対して『暦の友人』であることへの感謝をこめて・・・
含蓄のあるアドバイスをするところから始まりましたが・・・
私的注目度3位: <物語>シリーズセカンドシーズン第4話『つばさタイガー其ノ肆』レビュー!
『シャフト×西尾維新×新房昭之』が贈る超人気シリーズです
製作スタッフ
原作:西尾維新
総監督:新房昭之
監督:板村智幸
監督:板村智幸
キャラデザ・総作監:渡辺明夫、
音楽:神前暁
音楽:神前暁
アニメ制作:シャフト
キャスト
阿良々木暦:神谷浩史
戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
八九寺真宵:加藤英美里
神原駿河:沢城みゆき
神原駿河:沢城みゆき
千石撫子:花澤香菜
羽川翼:堀江由衣
忍野忍:坂本真綾
忍野忍:坂本真綾
- さて早速レビューですが、前回羽川がタイガーの怪異を見つけたことに起因して家が火事になり、紆余曲折あってひたぎの家に暫く居候することになりましたが・・・冒頭の言葉にあるように、羽川を見た暦の母が『羽川が不満のある現状を受け入れてしまっている』ことへの解決へのアドバイスをする場面からさすが暦の母といいますか・・・一本筋が通った意見で考えさせられます・・・そんな羽川ですが、その後『エピソード』と『臥煙』に会い、何も知らないことを『無知の無知』という形で笑われ・・・ひたぎには『羽川の家→学習塾跡』と火事で全焼しているのは、寝床としているところが燃えているということで・・・このまま羽川が何も行動を起こさないと、近いうちにひたぎ家も暦家も焼かれてしまうのではないかと推理します変化を求められる羽川・・・最後は羽川が火の原因は『自分の嫉妬』であることを突き止め『自分の問題である』ことを認識した羽川は・・・負の部分を全て請け負ってきた『ブラック羽川』に謝罪の手紙を出し、自分で決着をつけようとするところで終了とうとう羽川が『辛い現実』と向き合うことになりましたさて今回もあっという間に4話終了でしたが・・・今回羽川の『性格』に対して暦の母が『息子の親友』に対し助言を行うシーンは考えさせられました・・・親と不和だった羽川にとっては心に響く内容でしたし、一般の家庭にも当てはまると思います今後タイガーが羽川に対しどんな行動をとるのか気になりますし・・・来週もメチャクチャ楽しみです!ではまた!おまけやっぱり西尾維新さんの文章を『面白くアニメ化』できるのは『シャフト』しかないですね!いわゆる『紙芝居』のシーンを有効に使いながら『力を入れるシーンはこだわる』など、そういう『メリハリ』がこの作品を支えているんだと思います!あと『空の境界×ufo』『化物語/偽物語×シャフト』『AIR/CLANNAD×京アニ』など・・・いかに作風にあったアニメを作れるアニメ製作会社を『マッチング』させられるかが大事なんだなぁ・・・と改めて思いました!リンク集Mr.Tのツイッター連続小説「Rush In!」麻枝さん&「Angel Beats!」関連Liaさん関連