【ベテランと若手の融合】ロシアW杯アジア最終予選『日本代表vsタイ代表』は4-0で日本の勝利(岡崎・原口・久保と欧州のクラブチームで先発で出ている選手はや...
今日サッカー日本代表のお話ですが ロシアW杯アジア最終予選『日本vsタイ』は4-0で日本の勝ちでした W杯出場に向けてUAE・タイと大事な2連戦でしたが、きっちり2連勝し得失点差でも優位に立つ良い戦いぶりでした今日の日本代表のフォーメーションは『4-3-3』で… トップに岡崎、左に原口、右に久保、トップ下に香川と、ハリル監督が本田を先発から外すという判断を下しました...
View Article【舞台挨拶】『結城友奈は勇者である~鷲尾須美の章...
今回は『結城友奈は勇者である』のお話です! 今日3月18日(土)から『鷲尾須美の章 第1章 ともだち』が上映開始されました! 『岸総監督×原作・タカヒロ×キャラ原案・BUNBUN×制作・五組』とTV版のスタッフが再集結した新作で楽しみにしてました で、Mr.Tは“新宿バルト9”の初日舞台挨拶回(8時45分~)で見てきました...
View Article【ナショナルダービー】2017年J1リーグ第4節『浦和レッズvsガンバ大阪』は1-1で引き分け(因縁の『ナショナルダービー』だけあってスタンドには多くのサ...
今回は『浦和レッズ』についてですが 2017年J1リーグ第4節『浦和レッズvsガンバ大阪』ありました 優勝争いのため、そして過去から因縁のある『ナショナルダービー』ということもあり絶対に勝ちたい試合でしたが その結果は 明治安田生命J1リーグ 第4節 2017年3月19日(日)17:03キックオフ・市立吹田サッカースタジアムガンバ大阪 1-1浦和レッズ得点者:57分...
View Article【心温まるイベント】『終末のイゼッタ...
今回は『終末のイゼッタ』のお話です! 丸ノ内ピカデリーで行われた『終末のイゼッタ ファンイベント』夜の部に行ってきました! 最初はどんなアニメか気になる程度でしたが、いざ見始めると『作画良し、キャラ良し、構成良し』と三拍子揃った魅力的な作品で、ファンイベントを楽しみにしていました 終末のイゼッタキャストイゼッタ:茜屋日海夏フィーネ:早見沙織ビアンカ:内田彩...
View Article【大洗・海楽フェスタ】ガルパンの舞台である大洗の『海楽フェスタ』に行ってきました(劇場版大ヒットということもありガルパンファンが大勢来てましたし、地元に愛...
今回はガルパンの舞台である大洗『海楽フェスタ』についてのお話です! 2013年のこの時期に『シネプレックス水戸』でのTV版一挙上映会があり、その時に初めて大洗に来ましたが、今年も行って来ました! TV版の最終回から4年経ちましたが、劇場版の大ヒットと相まって大勢のガルパンファンが来ていまして、人気の凄さとファンの熱気を感じました!...
View Article【優秀な制作陣】『けものフレンズ』11話感想(最初に見た時には『子供向けか…』と見続けるか迷いましたが、終盤にきてまさかの『まどかマギカ』レベルの作品にな...
フレンズへの感謝 見るからにダメで何で生まれたかも分からなかった僕を 受け入れてくれてここまで見守ってくれて ありがとう元気で… 感想 : まさか『けものフレンズ』で泣かされるなんて… 伏線のちりばめ方も上手いですし、特に今回は大型セルリアンとの対決でしたが、盛り上げ方が最高です...
View Article【不思議な作品】Yahoo!トップページの『けもフレ...
今回は『けものフレンズ』のお話ですが、Yahoo!トップページに『けもフレアクセス殺到』という記事が出てました 内容としてはニコ生の11話生放送にアクセス殺到しすぎて、優先的に見れるプレミアム会員ですら見れない状況が発生したということで、爆発的な注目度になってます まさかYahooトップで記事になるなんて…1話放送時にここまで人気になると想像できた人は何人いたでしょうか?...
View Article【安倍昭恵氏の証人喚問の必要性】学校法人「森友学園」への国有地売却問題について(ここまで昭恵氏の関係で証言や資料が出てくると、何が本当で何が嘘なのかわから...
さて今回は学校法人「森友学園」への国有地売却問題ですが 籠池森友学園理事長の23日の証人喚問での証言で、国有地売却をめぐり、安倍晋三首相夫人の昭恵氏をを含め国民の見えない部分で『政治と金』が動いている印象を持つ混沌とした状況となっています ここまで昭恵氏の関係で証言や資料が出てくると、何が本当で何が嘘なのかわからなくなってきました...
View Article【アニメの祭典】『AnimeJapan2017』1日目に参加してきました(新海誠監督ブースで『君の名は。』の絵コンテを見たり『けものフレンズ×ケロリン』の...
今回は『AnimeJapan 2017』1日目についてお話を♪ 東京ビックサイトで開催されましたがMr.Tも参加してきました! 大勢の人が参加されて熱気に包まれていました! さて、会場に入りまず新海誠監督作品の『コミックス・ウェーブ・フィルム』ブースに行きましたが、新海誠監督作品『君の名は。』を中心とした展示がされていました...
View Article【ベテランと若手の融合】ロシアW杯アジア最終予選『日本代表vsタイ代表』は4-0で日本の勝利(岡崎・原口・久保と欧州のクラブチームで先発で出ている選手はや...
今日サッカー日本代表のお話ですが ロシアW杯アジア最終予選『日本vsタイ』は4-0で日本の勝ちでした W杯出場に向けてUAE・タイと大事な2連戦でしたが、きっちり2連勝し得失点差でも優位に立つ良い戦いぶりでした今日の日本代表のフォーメーションは『4-3-3』で… トップに岡崎、左に原口、右に久保、トップ下に香川と、ハリル監督が本田を先発から外すという判断を下しました...
View Article【素晴らしい名作】『けものフレンズ』最終回感想(最終回も上手くまとまっていて、心が温まるフレンズ達の言葉も含め、全話通して素晴らしい作品でした)
フレンズの優しさ 本当につらい時は誰かに頼ってもいいのよ 感想 : 最終回も上手くまとまっていて、心が温まるフレンズ達の言葉も含め、素晴らしい作品でした! 伏線のちりばめ方も上手いですし、特に今回は大型セルリアンとの対決でフレンズ全員集合と、盛り上げ方も最高でした...
View Article【けもフレが成功した『3つの理由』】『けものフレンズ』が大ヒットになった理由について(何故これだけの大ヒットが誕生したのか考察してみました)
今回は『けものフレンズ』のお話ですが、昨日最終回を迎えた後、公式HPにて新作映像制作決定が発表されました!アニメ放送開始当時はほとんど話題になりませんでしたが、終盤に向かうにつれて爆発的な人気が出てYahooトップページを飾るなど、奇跡的な大ヒットとなったことが、続編の話に繋がったようですね...
View Article【鬼門突破】2017年J1リーグ第5節『浦和レッズvsヴィッセル神戸』は3-1で浦和の勝利(2G1Aと、今日は柏木の日でした)
今回は『浦和レッズ』についてですが 2017年J1リーグ第5節『浦和レッズvsヴィッセル神戸』線ありました 優勝争いのため、鬼門のアウェイ神戸相手に絶対に勝ちたい試合でしたが その結果は 明治安田生命J1リーグ 第5節 2017年4月1日(土)16:04キックオフノエビアスタジアム神戸ヴィッセル神戸 1-3浦和レッズ得点者:61分 柏木陽介64分 遠藤 航81分 中坂勇哉(神戸)90+2分...
View Article【KLM全員得点&リーグ戦ホーム初完封】2017年J1リーグ第6節『浦和レッズvsベガルタ仙台』は7-0で浦和の勝利(仙台が弱いのではなく、浦和が確実に強...
今回は『浦和レッズ』についてですが 2017年J1リーグ第6節『浦和レッズvsベガルタ仙台』戦ありました 難敵ながら仙台相手にホームできっちり勝ち点3を取りたい試合でしたが… その結果は 明治安田生命J1リーグ 第6節 2017年4月7日(金) 19:34キックオフ・埼玉スタジアム浦和レッズ 7-0ベガルタ仙台得点者:20分 興梠慎三27分 興梠慎三29分 武藤雄樹45+2分 興梠慎三47分...
View Article【会心の勝利】ACL2017グループステージ第4節『浦和レッズvs上海上港』は1-0で浦和の勝利(強豪上海上港相手に正面からぶつかり合い、内容も伴って勝て...
今回は『浦和レッズ』についてですが AFCチャンピオンズリーグ2017グループステージ第4節『浦和レッズvs上海上港』戦がありました オスカルなど強力なタレントを揃える強豪・上海上港とのホームでの試合で、グループステージ首位突破のため絶対に勝ち点3が欲しい試合でしたが… その結果は AFCチャンピオンズリーグ2017 グループステージ MD4 2017年4月11日(火)...
View Article【幸せな作品】『アニメ「けものフレンズ」最終回見逃し上映会』昼の部に行ってきました(けものフレンズ愛に溢れる会場で、スタッフ・キャストの皆さんとファンが一...
今回は『けものフレンズ』のお話です! 東京の科学技術館サイエンスホールで行われた『アニメ「けものフレンズ」最終回見逃し上映会』昼の部に行ってきました! 今や爆発的な大ヒットとなり、昨日はμ's以来の声優ユニットのMステ出演となった「けものフレンズ」ですが、イベントを楽しみにしてました!...
View Article【貴重な勝利】2017年J1リーグ第7節『浦和レッズvsFC東京』は1-0で浦和の勝利(ACL上海上港戦が出場停止だった興梠がきっちり仕事をしてくれました)
今回は『浦和レッズ』についてですが 2017年J1リーグ第7節『浦和レッズvsFC東京』戦ありました 優勝争いのため、強豪FC東京相手に絶対に勝ちたい試合でしたが その結果は 明治安田生命J1リーグ 第7節 2017年4月16日(日) 14:04キックオフ・味の素スタジアム FC東京 0-1浦和レッズ 得点者 14分 興梠慎三 入場者数...
View Article【小野伸二出場】2017年J1リーグ第8節『浦和レッズvsコンサドーレ札幌』は3-2で浦和の勝利(かつて浦和に在籍していた『天才・小野伸二』が久しぶりに埼...
今回は『浦和レッズ』についてですが 2017年J1リーグ第8節『浦和レッズvsコンサドーレ札幌』戦ありました 最近調子を上げている札幌相手で厳しい試合になることが想定されましたが… その結果は 明治安田生命J1リーグ 第8節 2017年4月22日(土) 14:04キックオフ・埼玉スタジアム浦和レッズ 3-2北海道コンサドーレ札幌得点者:20分 ラファエル シルバ34分 兵藤慎剛(札幌)40分...
View Article【決勝トーナメント進出決定】ACL2017グループステージ第5節『浦和レッズvsWシドニー』は6-1で浦和の圧勝(フレッシュなメンバーを使い、後半ラファと...
今回は『浦和レッズ』についてですが AFCチャンピオンズリーグ2017グループステージ第5節『浦和レッズvsウェスタンシドニー』戦がありました グループステージ突破のため絶対に勝ち点3が欲しい試合でしたが… その結果は AFCチャンピオンズリーグ2017 グループステージ MD5 2017年4月26日(水) 19:30キックオフ・埼玉スタジアム 浦和レッズ...
View Article【スタッフトークイベント】お台場で行われた『フレンズの会』に行ってきました(3人のチームワークの良さと、その中にも垣間見えるプロ意識を感じました)
今回は『けものフレンズ』のお話です! お台場で行われたスタッフトークイベントに『フレンズの会』に行ってきました! 今や爆発的な大ヒットとなり、グッズは即完売、NHKやテレ朝など放送されたテレ東以外でも話題となっている「けものフレンズ」ですが、スタッフトークベントを楽しみにしてました! けものフレンズといえば、最終回を迎えた後、公式HPにて新作映像制作決定が発表されましたが…...
View Article